ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべい

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方をご紹介していきます。
料理初心者さんでも簡単に作ることができるレシピなので、ぜひ参考にして作ってみていただけたら嬉しいです。
▼こちらのオートミールレシピもおすすめ!
もくじ
- 1 ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべい【材料】
- 2 ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方
- 3 ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方①
- 4 ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方②成形する
- 5 ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方③オーブントースターで焼く
- 6 ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方③割ったら完成
- 7 オーブントースターで作るオートミールごませんべいはダイエット中にもおすすめ!
ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべい【材料】

▼1人分
オートミール | 30g |
めんつゆ | 10ml |
みりん | 10ml |
水 | 10ml |
ごま | 小さじ1 |
ごまを青のりに変えたり、しらすに変えたりしてアレンジすることができるよ!
ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方

調理時間:焼くまで10分
ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方①

まずは、ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜ合わせていきます。
混ぜたらそのまま、10分放置。オートミールに水分を吸わせて、しんなりとさせます。
ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方②成形する

10分経ったら、クッキングシートを広げた上に、①の生地を置いてスプーンで薄く伸ばしていきます。
スプーンの背を使って伸ばすとやりやすいよ!パリパリにするために、なるべく薄く伸ばしてね!
ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方③オーブントースターで焼く

②で薄く広げた生地を、クッキングシートごと天板に乗せて、130度に設定したオーブントースターで10分間焼いていきます。
10分経ったら向きを変えて、さらに10分間 焼いていきます。
表面にこんがりと焼き色が付いたら完成!まだ、焼き色が足りなかったら、追加で5分ずつ様子を見ながら焼き上げてください。
ダイエット中にも◎オーブントースターで作るオートミールごませんべいの作り方③割ったら完成

最後は、食べやすい大きさに手で割ったら完成!
あら熱が取れるまで冷蔵庫で冷ましたら、さらにサクサクになります♡
オーブントースターで作るオートミールごませんべいはダイエット中にもおすすめ!

今回は、オーブントースターで簡単に作ることができるオートミールごませんべいの作り方をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪
オートミールごませんべいは、サクッとしていておつまみにもぴったり!ダイエット中のおやつとしても、罪悪感なく食べることができます。
ボウルひとつで簡単に作ることができるので、オートミールがある方は、ぜひ作ってみていただけたら嬉しいです♡
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!