おもてなしにもぴったり! 土鍋で作る本格的な炊き込みご飯の作り方

レシピ

どうも!ぱんつねずみです🐭

今回は、土鍋で作る炊き込みご飯の作り方をご紹介していきます。

土鍋って、炊飯器と比較してなんだか扱いにくいイメージがある方も、多いのではないでしょうか?

でも、時間さえしっかりと守ることができれば、土鍋でもとっても簡単に美味しくお米を炊くことができるのです。

また、土鍋で炊き込みご飯を作ると、おこげまで美味しい炊き込みご飯に仕上げることができるので、いつもよりリッチな炊き込みご飯を味わうことができるのです( ´ ▽ ` )

「土鍋をもっと活用したい!」

「土鍋を使って、美味しい炊き込みご飯を作ってみたい!」

という方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです( ・∇・)

それでは、早速ご紹介していきます♪

土鍋で作る炊き込みご飯の材料

1合分

お米1合
鶏むね肉100g
人参1/2本
椎茸2本
塩・コショウ少々
砂糖小さじ1/2
みりん大さじ1
醤油大さじ2
お酒大さじ2
ほんだし小さじ2

土鍋で作る!炊き込みご飯の作り方

調理時間:60分

①お米を研いで、水に浸す

まずは、お米をいつも通り研いで、ボウルに入れます。

その上からお米が全て浸かるぐらいのお水をゆっくりと注いで、そのまま30分浸しておきます。

この工程を飛ばして炊いてしまうと、硬いご飯に仕上がってしまうので、しっかりと30分浸しておくことが大切です。

②具材を切る

お米をお水につけている間に、炊き込みご飯の具を切っていきます。

人参は短めの千切りにし、椎茸は軸をとって薄切りにしてください。

鶏むね肉は、小さめの一口大に切って、塩コショウを振っておいてください。

③土鍋に食材を全て詰め込む

水に浸しておいたお米のお水を切ったら、土鍋に入れます。

そこに、200mlのお水をゆっくりと注いでください。

そして、印の調味料を全て入れて軽く混ぜ合わせてから、その上に、②で切った具材をのせます。

④土鍋で炊いて蒸したら完成!

蓋をして、最初は強めの中火で炊いていきます。

沸騰したらすぐに弱火にして、弱火のまま15分火にかけます。

15分経ったら火を消して、そのまま10分蒸してあげたら完成です!

土鍋で作る炊き込みご飯は格別!

今回は、土鍋で作る炊き込みご飯の作り方についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

事前に30分間水に浸して、炊くときもしっかりと時間を測っておけば、土鍋でも簡単に炊き込みご飯を作ることができます。

炊飯器とは違った美味しさを味わうことができるので、ぜひ挑戦していただけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )

またねっ♪

関連記事一覧