ダイソーのシリコン型で作る!チョコパイ風プチケーキのレシピ

レシピ

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭

今回はバターなしで作るチョコパイ風プチケーキの作り方をご紹介していきます♪

チョコパイといえば、みなさんは「チョコパイ」と「エンゼルパイ」どちらが好きですか?

チョコパイ=ケーキの生地でバニラクリームを挟んでチョコでコーティングしたもの。
エンゼルパイ=クッキーの生地でマシュマロを挟んで、チョコでコーティングしたもの。

という違いがあります。
今回は、生地はケーキ生地ですが、中身はマシュマロというチョコパイ×エンゼルパイのプチケーキを作っていきたいと思います。

バターなしで作るので
「カロリーが気になる…」
という方にもおすすめのレシピとなっています♪

ぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )

ダイソーのシリコン型で作る!プチケーキの材料

ダイソーで購入できるプーさんのシリコン型1個

薄力小麦粉150g
1個
無脂肪牛乳70cc
砂糖15g
ベーキングパウダー7g
マシュマロ7個
無脂肪牛乳(マシュマロクリーム用)5cc
板チョコ1枚

今回は、ケーキを焼くときの型にダイソーで購入したプーさんのシリコン型を使用しています。

ダイソーで買えるシリコン型ってなに?という方は、こちらの記事をチェックしてみてくださいです♪

また、ダイソーの型以外でも、お菓子づくり用の型やモールドがあれば、そちらを使用してください♪

▼ネットで購入できるシリコン型▼

ダイソーのシリコン型を使った、プチケーキの作り方

①メレンゲを作る

メレンゲを作っている画像

まず最初に卵を白身と黄身に分けていきます。
そして白身を大きめのボウルに入れて、お砂糖も入れて、ハンドミキサーで混ぜてメレンゲにしていきます。

しっかりとツノが立つぐらいの固さ になったらメレンゲの完成です。

②生地を作る

生地を作っている画像

別のボウルに無脂肪牛乳と黄身を入れて、泡立て器で混ぜ合わせます。
そこに、薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれてさらに混ぜ合わせてください。

混ぜ合わすことができたら、②に①で作っておいたメレンゲを加えて、ゴムベラでざっくりと混ぜ合わせて生地の完成です。

③シリコン型に入れる

生地をシリコン型に流し込んでいる画像

②で作った生地を、ダイソーで購入したプーさんのシリコン型に流し込んでいきます。

生地を流し込む前に、オイルスプレーなどで、シリコン型に油を薄く塗っておいてください。

生地は焼くと膨れるので、8分目ぐらいを目安に流し込みます。
多く入れてしまうと、しっかりと焼けずに半生になってしまう可能性もあるので、入れすぎないように注意です。

流し込んだら、平らな面において、何度かポンポンと低い位置から落として空気を抜いてあげてください。

④オーブンで焼く

オーブンで焼いている画像

生地を流し込んだシリコン型をトレイに乗せて、上からアルミホイルを被せてオーブンで焼いていきます。

オーブンによって変わりますが、今回は190度で15分焼きました。

時々様子をみながら火が通るまで焼いてください。

⑤マシュマロクリームを作る

マシュマロクリームを作っている画像

オーブンで生地を焼いている間に、マシュマロクリームを作っておきます。

マシュマロを耐熱ボウルに入れて500wの電子レンジで30秒ほど加熱します。

加熱しすぎると爆発して焦げてしまうので(←体験済み)マシュマロが膨らんだら温めるのを止めてください。

マシュマを電子レンジで加熱したら、電子レンジで人肌に温めた無脂肪牛乳を入れてよく混ぜていきます。

柔らかめのクリームぐらいの固さになったら完成です。

⑥チョコを湯煎で溶かす

湯煎でチョコを溶かしている画像

鍋でお湯を沸かして沸騰したら、耐熱ボウルを火傷しないように注意しながら鍋の中に入れます。

この時、お湯がボウルの中に入らないように注意てしてください。

ボウルに、好きな板チョコを割り入れていきます。

今回は普通のミルクチョコレートで作りましたが、ホワイトチョコレートや抹茶チョコレート、いちごチョコレートなどでも大丈夫です。

好きな味の板チョコを使用してください。

ゴムベラで混ぜながら、チョコレートがしっかりと溶けたら湯煎の完了です♪

⑦ケーキを取り出す

焼きあがったケーキの画像

④でオーブンに入れたケーキが焼きあがったら、火傷しない程度に冷ましてシリコン型からゆっくりと取り出します。

焼きあがったケーキを半分に切っている画像

焼きあがったケーキを包丁で写真のように半分に切ってあげます。

⑧チョコレートを型に流す

チョコレートでコーティングしている画像

同じ型に、今度はチョコレートを流し込んでいきます。

底が見えないぐらい流し込んだら、平らな面で何度か落とし空気を抜いて、先ほど切ったケーキの顔がある方を流し込んだチョコの上にゆっくりとおきます。

そのままチョコレートが固まるまで陽の当たらない場所に冬の場合は4〜6時間ほどおいて固めます。

マシュマロクリームと切ったケーキ生地はラップをして冷蔵庫に入れておいてください。

時間がないときは冷蔵庫でもOKですが、冷蔵庫で固めると水滴がついてしまったり、口当たりが悪くなってしまうので、できれば常温がおすすめです。

⑨マシュマロクリームを挟む

マシュマロクリームを塗っている画像

チョコが固まったら型から慎重に外します。
外せたら、下になる方のケーキ生地に、マシュマロクリームを塗っていきます。

そして、最後にチョコがコーティングされた方のプチケーキを乗せて、マシュマロクリームをサンドしたら完成です♪

ポイント♪

無脂肪牛乳がなければ、牛乳でも作れますがカロリーが高くなってしまうので、脂質やカロリーが気になる方は、無脂肪牛乳で作るのがおすすめです。

▼オススメの無脂肪牛乳はこちらから▼

ダイソーのシリコン型を使って、可愛いプチケーキを作ってみよう!

チョコパイ風プチケーキが完成した画像

今回は、ダイソーのシリコン型を使って作る、プーさんのチョコパイ風プチケーキの作り方をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

チョコのほろ苦さと、マシュマロが相性抜群の一品です♪

可愛いので、バレンタインに女の子の友達や、ディズニー好きの男の子に作るのもおすすめです♪

少し時間はかかってしまいますが、ぜひ作ってみていただけたら嬉しいです♪

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またねっ♪🐭

関連記事一覧