セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIを使ってみた

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、100均セリアで発見した「差し込むタオルホルダーUKIUKI」を実際に使ってみた感想を本音でレビューしていきたいと思います。
使い心地はもちろん基本情報やデメリットなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もオススメ!
もくじ
セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIの基本情報

まず最初に、100均セリアで購入することができる差し込むタオルホルダーUKIUKIは、大阪市城東区にある八商商事株式会社から発売されている便利アイテム♡
実は以前、このシリーズのUKIUKIminiっていうスポンジホルダーがあって、それがすっっっごく良かったの♪
なので今回、同じシリーズのタオルホルダーを発見して、速攻で購入してみました!(ちなみにスポンジホルダーはダイソーで購入したので、ダイソーでも買えるかもしれません)
▼UKIUKIminiもぜひチェックしてみてね!
差し込むタオルホルダーUKIUKIの基本情報

素材 | 本体/ステンレス、粘着/アクリル系粘着シート |
耐荷重量 | 200g |
製造国 | 日本 |
セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIを開封

まず最初に、差し込むタオルハンガーUKIUKIをパッケージから取り出すと、こんな感じになっています。
ステンレス製なので、見た目はちょっと△指紋がつきやすかったです。なるべく白で統一しているので、本当は白があれば良かったけれど、折り曲げて使うので、ステンレス製じゃないと難しいのかもです。
また、形はハート型しかありませんでした。シンプルな丸などもあれば嬉しかったです。
正直デザインは好みが分かれそうです。

裏面はこんな感じで、上の部分に両面テープが貼ってあります。
シール貼り付けに必要な面積は、図形でも丁寧に説明してくれているので、わかりやすかったです。
セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIを設置

取り付けられる箇所と、取り付けられない箇所は以下のようになっています。
今回は、洗面台に取り付けてみたよ!シールなので、扉がないところにも取り付けられるのが魅力!

取り付け方法は、「吊り戸棚」「扉・天板」「壁面」で違うそう。今回は、「扉・天板」につける方法で取り付けて行きます。
「扉・天板」に取り付ける方法だと、L字に折り曲げる必要があるので、まずは手で折り曲げていきます。
長方形に穴が空いている部分を折り曲げると、ちょっと力は要りますが女性でも簡単に折り曲げることができました。ちょっと角度をつけすぎちゃった際でも修正できます。
折り曲げるの勇気がいるけど、あとで修正もできるから頑張って折り曲げてね!

折り曲げたら、設置したい面を綺麗に拭いてから、両面テープを剥がし貼り付けます。この時画像のように、5mm程度必ずハート部分を浮かせるのがポイント!
グッと指で30秒ほど抑えたら指を離し、そのまま24時間放置 してしっかり接着させます。(1度剥がすと接着力が無くなっちゃので、1発勝負!)
これで設置は完了だよ!
セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIを使ってみた感想



セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIを貼り付け終わったので、いよいよ使ってみることに。
使い方はとっても簡単で、ハート部分にタオルを差し込んで、下の切り目部分にスッとスライドさせます。
そうすると、タオルがキュッと切り目の部分に挟まってくれます。
今までにないタオルホルダーで画期的!


下や横に引っ張っても、タオルがホルダーから外れることはなくて、しっかりと固定してくれていました!
タオルを外すときは、上に引っ張ることで簡単に外すことができます。

全体的な見た目はこんな感じです。
タオルが浮いてるみたい!キッチンで布巾をかけたりするのにも、活用できそうです。
シールは剥がせますが、跡が残っても差し支えない場所で使ってくださいとの注意書きがありました!
セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIのメリットとデメリット

実際に、差し込むタオルホルダーUKIUKIを使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめてみました!
差し込むタオルホルダーUKIUKIが気になっている方は、参考にしていただけたら嬉しいです。
セリアで買える!差し込むタオルホルダーUKIUKIは画期的なタオルホルダー

今回は、セリアで購入することができる差し込むタオルホルダーUKIUKIを使ってみた感想をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
差し込むタオルホルダーUKIUKIは、スリットに差し込むだけでタオルを簡単に固定できる優れもの。タオルハンガーが使えない場所でも、使うことができます。
ただ、シールタイプなのでそこだけ要注意!気になる方はぜひ、セリアでチェックしてみてください。
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!