【車好き必見!】モロゾフ×ビートルのコラボチョコはプレゼントに◎
どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です。
今回は、モロゾフ×ビートルの可愛いコラボチョコレート「BeetleGarage」をご紹介していきたいと思います。
チョコレートも入っていますが、それにプラスして「Beetle」限定デザインのミニチュアカーが入っているのも魅力の一つです。
そのため、甘いものが苦手な男性へのプレゼントにもおすすめ♪
今回、ぱんつねずみは甘いものが苦手な大ぱんつねずみさんへのバレンタインとしてプレゼントしたので、その感想もご紹介していきたいと思います♪
モロゾフとは?
まず最初に、今回ご紹介する「モロゾフ」というお菓子メーカーについて詳しくご紹介していきます。
モロゾフは、兵庫県神戸市に本社がある洋菓子メーカーで、ドイツのお菓子メーカーの一つである「ユーハイム」と並び、神戸の2大ブランドの一つだと言われています。
バレンタインにチョコレートを贈る習慣を広めたメーカーとしても有名です。
↓どうやって広めたのか知りたい方は詳こちらをチェックしてみてくださいです。
そんなチョコレートの他には、ガラスの器に入ったプリンやチーズケーキが有名です。
193年に設立されて以来、今ではカフェやレストランなども含め、全国各地に店舗がある人気の洋菓子メーカーです。
Beetleとは?
そんな「モロゾフ」がコラボしたのが「Beetle」です。
beetleとはドイツに本社を置く自動車の製造会社フォルクスワーゲンの車で、日本でも人気です。
独創的なデザインと知名度の高さで、車を見ればすぐにフォルクスワーゲン だ!とわかる方も多いと言われています。
車に詳しくないぱんつねずみでも、ロゴを見ればすぐにフォルクスワーゲンだ!とわかるので、かなり有名なはず!!
そんなフォルクスワーゲンを代表するの車とも言われているのが「Beetle」で、カブトムシに似ている形なので「Beetle」と名付けられました。
1938年に生産が開始されて以来、半世紀以上も生産が続きましたが、2003年に生産終了となりました。
しかし、その後、1998年から2010年に「フォルクスワーゲン・ニュービートル」が販売され、2011年には「フォルクスワーゲン・ザ・ビートル」が発表されましたが、2019年7月10日に生産終了となってしまいました。
ビートル×モロゾフのチョコレートのパッケージは?ギフトにぴったり?
そんな、モロゾフとビートルがコラボしたチョコレート♪
ネットではなく店舗で購入したのですが、しっかりとプレゼント用のギフトバックもつけてくれました♪
これは、モロゾフ公式オンラインショップで購入してもしっかりとギフトバッグがつきます。
そして、パッケージもとってもカッコよくて、チョコレートでできたビートルの写真が乗っています♪
箱は座ったりしない限り潰れることはなさそうなほど、しっかりとしていました。
ぱんつねずみは、ビートルという車を知らなくて、可愛いデザインだなーと思って購入したのですが、大ぱんつねずみさんは袋のBeetleの文字をみただけで分かったようで、知っている車のチョコレートを購入できてよかったです( ´ ▽ ` )
チョコレートも可愛い♪
箱を開けてみると、中にはBeetleの形の可愛いチョコレートが9個入っていました!
大ぱんつねずみさんは「食べちゃうのが勿体無い」とのことで、まだ全部箱の中に詰まっています。
なので、味はわかりませんが、甘いのが苦手な男性でも食べやすいチョコレートになっているようです。
暗闇に浮かび上がる艶やかなチョコレート色のビートルが
引用元:Morozoff公式
印象的なボックス。
アーモンドが丸ごと入ったミルクチョコレートのビートルを9台、車庫に駐車
しているようにきっちりと詰め合わせました。レトロなダークグレーのミニカーで大人仕様に仕上げて。
公式サイトのホームページにはこのように書かれています♪
アーモンドが丸ごと入ったミルクチョコレート…美味しそう( ´ ▽ ` )
箱の中の箱には…。
箱の中にはチョコレートともうひとつ小さな箱が入っています。
その箱の中に入っているのが、「限定デザインのBeetleのミニチュアカー」
ダークグレーの色味と、レトロのデザインがとっても可愛いミニチュアカーです♪
大ぱんつねずみさんは、このミニチュアカーをとっても気に入ってくれたようで、よかったです♪
モロゾフで購入できるBeetleコラボのチョコレートはこんな方におすすめ♪
- 甘いのものが苦手な男性へのプレゼント
- 車好きな男性へのプレゼント
- 自分へのご褒美として
今回は、モロゾフ×Beetleのコラボチョコレート「BeetleGarage」をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
Beetleモチーフのチョコレートに、限定ミニチュアカーまで入っていて、車好きな方やBeetle好きな方にはとってもおすすめなチョコレートです。
特に、男性は車好きな方も多いと思うので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またねっ♪