業務スーパーの冷凍クッキー生地はまずい?実際にオーブンで作ってみた結果

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、業務スーパーで購入することができる冷凍のクッキー生地「リッチバタークッキー生地」を使ってオーブンでクッキーを作ってみた感想をご紹介していきます。
まずいのかなどの味はもちろん、作り方やみんなの口コミ、価格などもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もおすすめ!
業務スーパーの冷凍クッキー生地はまずい?実際に購入してみた

まず最初に、業務スーパーで購入することができる「リッチバタークッキー生地」のパッケージはこんな感じになっています。
袋に入っていて、内容量は400g。オーブンとトースターで調理することができます。
こんがり焼かれた、クッキーの写真が載っていてとっても美味しそう♡
業務スーパーの冷凍クッキー生地は売ってない?
私は運良く購入できましたが、人気商品なのか売ってないところも多いようです。
業務スーパーのワッフルなどを売っているお菓子の冷凍コーナーで発見したので、業務スーパーへ行った際には、ぜひチェックしてみてください。
▼スーパーで購入できるクッキー生地もあるよ!
業務スーパーの冷凍クッキー生地はまずい?中身をチェック

袋を開けてみると、中にはもうすでにカットされた状態のクッキー生地がたくさん入っています♡
冷凍クッキー生地でもカットされていないものが多いため、これは嬉しい♡ちなみに解凍してから好きな形にくり抜くこともできます。
また、解凍した生地を使ってタルト生地やメロンパンなどにアレンジすることも可能です。

袋の裏側には、アレンジする場合の調理方法も丁寧に書かれていました!

取り出してみるとこんな感じで、四角い形になっています。
もうすでに、バターとお砂糖の甘い香りがしてきます。
業務スーパーの冷凍クッキー生地はまずい?作り方をご紹介

作り方はとっても簡単で、以下の3ステップで作ることができます。
業務スーパーの冷凍クッキー生地はまずい?実際に作ってみた

調理時間:約20分
①生地を並べる

まずは、クッキングシートの上に、リッチバタークッキー生地を並べていきます。
焼くと少し膨れるので、2cmほど間隔を開けて並べるのがポイント!
解凍せずに焼いてOK!とっても簡単です。
②オーブンまたはトーストで焼く

オーブンまたはトーストで焼いていきます。私のお家のオーブンがちょっと気まぐれさんで、裏側だけ焦げっちゃったり、なぜか右上の一枚だけ焼けすぎちゃったり、ムラができちゃいました…。
でも食べられないことはなさそうでよかった!
使用しているオーブンによって焼き加減なども変わってくると思うので、様子をみながら焼いてあげてください。
あとは冷まして完成だよ!
まずい?業務スーパーの冷凍クッキー生地で作ったクッキー生地のお味

早速一口食べてみると、とっても美味しい♡サクッとしていて、口に入れた瞬間バターの風味が口いっぱいに広がります。
焼きたてだからこそのしっとり感もあって、病みつきになる美味しさでした!
とっても濃厚で甘さもあるので、コーヒーや紅茶と合わせるのがおすすめ♪そのままでも十分美味しいですが、タルトやメロンパンにアレンジするのもおすすめです。
まずい?業務スーパーの冷凍クッキー生地に対するみんなの口コミ
業務スーパーの冷凍クッキー生地のカロリーと価格

業務スーパーで購入することができる冷凍のクッキー生地「リッチバタークッキー生地」のカロリーと価格は、以下のようになっています。
▼栄養成分表示100gあたり
エネルギー | 448kcal |
タンパク質 | 4.9g |
脂質 | 23.2g |
炭水化物 | 55.9g |
食塩相当量 | 0.3g |
400g入りだけど1人だと50gぐらいで満足♪冷凍だから、好きな時に好きな分だけ焼くのがおすすめです。
▼1袋400g入りの価格
リッチバタークッキー生地400g入り | 328円 |
50枚程度入ってるから、とってもお得でした!
業務スーパーの冷凍クッキー生地はとってもおいしい♡発見したら買ってみて

今回は、業務スーパーで購入することができる「リッチバタークッキー生地」の作り方や味、カロリーやみんなの口コミなどをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪
「リッチバタークッキー生地」は、解凍せずにそのまま焼くだけで、バターの風味が口いっぱいに広がるおすすめ商品!
内容量もたっぷりでコスパも抜群!おやつ時間にもぴったりなので、業務スーパーで発見した際には、ぜひ購入してみてください♪
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!