シーボディの発汗促進入浴剤5種類を使ってみた!効果を本音レビュー

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、ダイエット入浴料シーボディのミネラルバスパウダー5種類全てを使ってみたので、その魅力や感じた効果などを本音でレビューしていきます。
シーボディのミネラルバスパウダーとは、自宅のお風呂にスプーン1杯入れるだけで、 サウナ級の発汗・脂肪燃焼・ デトックス・冷え症改善が期待できる入浴剤です。
雑誌や新聞にも掲載され、楽天ランキングで3冠達成も果たした人気商品!
「お風呂ダイエットに興味がある方」
「シーボディの入浴剤が気になっている方」
「お風呂時間を美容時間にしたい方」
は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
お風呂時間を美容時間にしたい方は、ドモホルンリンクルの会社が作った入浴剤もおすすめです♪
詳しくはこちらから
→ドモホルンリンクルの会社が作った入浴剤を本音レビュー
もくじ
- 1 シーボディの入浴剤に含まれている4つの美容成分
- 2 ①雪塩
- 3 ②スクワラン
- 4 ③海藻エキス
- 5 ④パパイン
- 6 シーボディの入浴剤を開封♪
- 7 シーボディの入浴剤5種類を実際に使ってみた!
- 8 ①オリエンタルジャスミン
- 9 ②ユズ
- 10 ③ヒノキ
- 11 ④ラベンダー
- 12 \綺麗なくすみ紫/
- 13 ⑤ローズドゥフトボルケ
- 14 シーボディの入浴剤5種類の共通のメリット!
- 15 ①リラックスできる香り
- 16 ②汗をたくさんかける
- 17 ③しっとり感がある
- 18 シーボディの入浴剤を使った入浴方法
- 19 ①半身浴
- 20 ②高音反復浴
- 21 シーボディの入浴剤の向き不向きをチェック!
- 22 こんな方におすすめ!
- 23 こんな方には不向きかも…
- 24 シーボディの入浴剤の購入方法は?
- 25 シーボディのミネラルバスパウダーでお家痩せしよう!
シーボディの入浴剤に含まれている4つの美容成分

シーボディの入浴剤には、嬉しい4つの美容成分が入っています。
①雪塩
②スクワラン
③海藻成分
④パパイン
①雪塩

雪塩とは、沖縄県宮古島で取れるお塩で、塩分が少なくミネラル含有量が世界一だとして、ギネスに認定されています。
ダイエットに効果的な「マグネシウム」も多く含んでいます。
②スクワラン

化粧水などにも使われている「スクワラン」には、お肌の潤いを守る保湿効果や、栄養を与えてお肌を健やかにしてくれる効果があります。
皮脂にも含まれているのですが、女性の場合は25歳ごろを境に、減っていくと言われています。
③海藻エキス

お肌のキメを整えて、栄養を与えてくれる成分です。
④パパイン

お湯に浸かるだけで、古くなった角質を除去し、お肌を清潔に保ってくれる成分です。
▼送料無料!お試しセットで実感してみる♪
シーボディの入浴剤を開封♪

今回は、ミネラルバスパウダーアソートお試し5包セットを購入してみました!
シーボディの入浴剤の5つの香りが1,500円+税で楽しめる、お得なセットです♪
香りって好みがあるから、お試しできるの嬉しい♪

こんな感じの封筒で、クロネコさんで届きました!
クロポスだったので、ポストに届いていました♪

中身を出してみると、こんな感じです♪
シーボディのミネラルバスパウダーには全部で5つの香りがあるのですが、お試しセットでは、全部の香りをお試しすることができます。
1袋=1回分です。

明細書などと一緒に、パンフレットも入っていました!
効果や入浴剤の香りなどが詳しく書かれているので、初めてでも安心して使えそうです。
入浴方法も書かれていたので、今回はおすすめの入浴方法にしたがって入ってみることにします。
シーボディの入浴剤5種類を実際に使ってみた!

早速シーボディの入浴剤を使って、5日間違う香りのお湯に入ってみたので、それぞれの感想をご紹介していきます。
②ユズ
③ヒノキ
④ラベンダー
ローズドゥフトボルケ
①オリエンタルジャスミン
オリエンタルジャスミンは、上品でエキゾチックなジャスミンの香りのお風呂となっています。
\中身はこんな感じ/

細かな粉に、大粒のお塩のような結晶が入っています。
この結晶は、ダイエットに効果的な「マグネシウム」を多く含んでいるよ!
\お湯は乳白色/

結晶がしっかりと溶けてくれるか心配だったけれど、かき混ぜると案外簡単にお湯に溶けてくれました!
でも、ジャスミンの香りがトイレの芳香剤のような感じ。
人工的な感じがして苦手でした…。
香りには好みがあると思うので、まずはお試しセットを買って、気に入った香りを買ってみるのがおすすめです。
②ユズ
2日目は、ユズに入浴♪
ユズは、懐かしい爽やかな香りになっています。
ユズの香りは大丈夫だったよ!
\鮮やかな黄色/

中身は、鮮やかな黄色!
開けた瞬間から、ユズの爽やかな香りに包まれました!
\白いにごり湯/

お風呂に入れてみると、黄色は消え去って真っ白なにごり湯になりました!
香りが良いので、まるで冬至の日に入る柚子湯に入っているような感じ♪
③ヒノキ
\中身は真っ白/

ヒノキの中身は、オリエンタルジャスミンとほとんど同じ見た目です。
ヒノキは、日本人に馴染み深い安らぎの和の香り♡
日本人に馴染み深いだけあって、ぱんねずはこの香りが一番好きでした!
\お風呂は乳白色/

お湯の色もオリエンタルジャスミンと同じく、乳白色のお湯になりました!
温泉のヒノキ風呂に入っているような感じです♪
ヒノキのお風呂憧れてるから、お家でヒノキ湯が楽しめるのは嬉しい♡
④ラベンダー
\鮮やかな青!/

4日目に使用したのは、「ラベンダー」の香りです。
袋から出してみると、真っ青!!!
素朴で優しい香りが特徴です。
\綺麗なくすみ紫/

お風呂に入れてみると、鮮やかな青色から、とっても深いくすみ紫のお色になりました!
神秘的なお色で、香りだけではなく色からもリラックスすることができました!
⑤ローズドゥフトボルケ
\鮮やな赤!/

ラベンダーとは対照的に、今度は鮮やかな赤色の入浴剤♪
甘さを含んだ、気品のあるローズの香りがします。
\淡いバラ色のお湯/

お風呂に入れてみると、可愛らしいバラ色のお湯になりました♡
シーボディの入浴剤の中で、唯一濁っていないお風呂です。
自宅のお風呂が、一気に高級感溢れるお風呂になりました!
シーボディの入浴剤5種類の共通のメリット!

ここからは、実際に5種類のお湯に入浴してみて感じたメリットをご紹介していきます。
購入しようかなと迷っている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
①リラックスできる香り

袋を開けた瞬間は、「うぅ…香りがきつい」となちゃうぐらい、匂いがきついのですが、実際にお風呂に入れて入ってみると、匂いが落ち着いてリラックスできる香りになります。
お風呂ではただ脂肪を燃焼するだけではなく、リラックスしながら脂肪を燃焼したい方にも、ぴったりな入浴剤です。
②汗をたくさんかける

ダイエット入浴料とだけあって、ちゃんと入浴方法を守れば、しっかりと汗を書くことができます。
中には、2週間使用して5㎏痩せた方も!
入浴中から汗をたくさんかくので、お風呂に500mlペットボトルのお水を持っていって、こまめに水分補給していました!
お風呂上がりにもしばらく汗をかいちゃうぐらい、温まる入浴剤!
③しっとり感がある

お風呂上がりには、サウナの塩を塗って洗い流したかのような香りが身体からします。
そして、身体を拭いた後にはいつもよりお肌がすべすべに!
いつもだったらボディクリームを塗っているのですが、シーボディの入浴剤はしっとり感が継続するので、ボディクリームいらずでした♪
▼送料無料!お試しセットで実感してみる♪
シーボディの入浴剤を使った入浴方法

シーボディの入浴剤は、西洋のタラソテラピーを組み入れたダイエット入浴剤。
そのため、シーボディの入浴剤を使用した方の中には、体重が-6㎏減った方も!
ダイエットには個人差がありますが、ここでは目的に合わせた効果的な入浴方法を、2種類ご紹介していきます。
①半身浴

ぬるめのお湯に、胸から下だけゆっくりと長時間浸かるので、熱いお湯が苦手な方にもおすすめの入浴方法。
リラックスしながらじっくり汗をかきたい方におすすめです。
血流を促進させ、代謝を促しやすくしてくれます。
- STEP1準備38度数程度のぬるめのお湯に、ミネラルバスパウダーを入れてよくかき混ぜます。
- STEP2半身浴胸から下だけお湯に浸かります(15〜10分)
- STEP3クールダウンお湯から上がって10分間のクールダウン。この間にスクラブなどでリンパマッサージすると、より効果的です。
- STEP4半身浴胸からしただけお風呂に浸かります。(15〜20分)
時間は無理せず、調整してみてね!
\こちらもおすすめ/
お風呂の温度を測ることができるアイテム♪
ひと目で測定できるデジタル仕様です。
0度〜45度まで測ることができて、39度以上になるとピカッとライトがついてお知らせしてくれます。
タイマー付きなら、こちらがおすすめ!
②高音反復浴

リラックスできる半身浴とは違って、スリミング重視でしっかりと汗をかきたい方におすすめなのが、高音反復浴です。
熱めのお湯に繰り返し入浴よくすることで、基礎代謝を活発させて、脂肪燃焼を促してくれる入浴方法です。
脂肪燃焼を重視したい方に、おすすめの入浴方法だよ♪
- STEP1準備40〜42度の熱めのお湯にミネラルバスパウダーを入れてよくかき混ぜます。
- STEP2全身浴肩までしっかりとお湯に浸かった状態で5分間入浴します。
- STEP3クールダウンお湯から上がって、5分間クールダウンします。この間、スクラブなどを使用してリンパマッサージを行うと、より効果的です。
- STEP4繰り返すステップ1と2をもう一度繰り返します。
- STEP5全身浴最後に肩までしっかりと5分間お湯に浸ればOKです。
こちらも無理せずに行って、入浴前と入浴後にはしっかりと水分を取ってください。
\こちらもおすすめ/

ミネラルバスパウダーと一緒に使うと効果があると言われているのが、遠赤外線効果で身体の芯から温まる天然石入浴剤【イルコルポ ミネラルバスストーン】です。
人体にもっとも有効とされる4〜14ミクロンの遠赤外線を放出して、温熱効果へと導いてくれるアイテムです。
血流やリンパの流れが活性化されて、基礎代謝UPや、デトックス効果が期待できます♪

ネットに入った状態の石を、お湯をはった浴槽に沈めるだけ♪ぜひ入浴剤と一緒に使って基礎代謝UPを感じてみて♪
>>>遠赤外線効果で身体の芯から温まる天然石入浴剤【イルコルポ ミネラルバスストーン】
シーボディの入浴剤の向き不向きをチェック!

シーボディの入浴剤を実際に利用してみて感じた、メリットとデメリットから、向き不向きをまとめてみました!
購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
こんな方におすすめ!
・冷え性の方
・むくみが気になる方
肌の乾燥がきになる方
こんな方には不向きかも…
じっくりお風呂に浸かるのが苦手な方
お風呂が好きで、冷え性やダイエットしたいなどの悩みを、リラックスしながら解消したい方におすすめ♪
シーボディの入浴剤の購入方法は?

シーボディの入浴剤は、公式サイトをはじめ楽天市場やアマゾンでも購入することができます。
通常価格は、600g (約1ヶ月分)で5,500円(税抜)です。
※ローズドゥフトボルケのみ6,000円(税抜)です。
購入前はちょっと高いなと感じたけれど、実際に使ってみると、汗をしっかりとかけるうえに、ボディクリームもいらなくなって◎
初めて購入する方は、公式サイトから購入できるイルコルポ ミネラルバスパウダーアロマコレクション(お試しセット)がおすすめです。
今回ご紹介した5つの入浴剤が、20gずつ入っているセットです。
1650円(税込)+送料無料なので、まずは脂肪が燃焼されるポカポカ感とボディクリームいらずのしっとり感を体感してみてください♪

お試しセットを購入すると、次回イルコルポ商品に使える15%OFFクーポンももらえます♪
▼送料無料!お試しセットで実感してみる♪
シーボディのミネラルバスパウダーでお家痩せしよう!

今回は、自宅のお風呂にスプーン1杯入れるだけで、 サウナ級の発汗・脂肪燃焼・ デトックス・冷え症改善が期待できる入浴剤、シーボディのミネラルバスパウダーをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
お値段はちょっと高めですが、岩盤浴やサウナに通うことを考えるとお得な入浴剤です。
また、お肌がしっとりとなるのも魅力の一つ♪
まずは、脂肪が燃焼されるポカポカ感と、ボディクリームいらずのしっとり感をぜひ、お試しセットで体感してみてください^ ^
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またねッ♪