一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選

食品

どうも!ぱんつねずみ(pantunezumi)です🐭

今回は、太宰府天満宮みやげの代名詞「梅ヶ枝餅」の一番おいしいお店はどこなのか、梅ヶ枝餅の老舗を5つ厳選してご紹介していきます。

味やこだわりだけではなく、梅ヶ枝餅の値段や営業時間も徹底比較!おいしい梅ヶ枝餅探している方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

こんな方におすすめ!
  • 太宰府のお土産を探している方
  • 太宰府天満宮でおいしい梅ヶ枝餅を食べたい方
  • 太宰府天満宮に行く予定のある方

▼太宰府へ行くならここもおすすめ!

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?まずは基本情報をご紹介

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?まずは基本情報をご紹介

梅ヶ枝餅には、梅という名前が入っていることから、「梅の味や香りがしそう」と想像する方も多いかもしれませんが、梅を使ったお菓子ではありません。(梅が苦手な方も食べられます!)

梅ヶ枝餅は、もち米とうるち米をブレンドした生地のなかに、小豆餡を入れて焼き上げた、昔ながらの味わいの餡子餅です。

名前の由来には諸説あるようですが、その中でも有名なのが、「梅ヶ枝餅伝説」。平安時代、太宰府に左遷された菅原道真公は罪人同然の扱いを受け、外出するのも一苦労で食べるものにも困っていたそう。その様子を見かねた老婆が、家の隙間からこっそりと、梅枝に餅を刺して差し入れたそうです。

そして、この伝説をもとに誕生したのが梅ヶ枝餅で、現在では太宰府に欠かせない名物となっています。

太宰府天満宮の参道周辺には、梅ヶ枝餅の販売店が30軒以上立ち並んでるよ!

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選

今回ご紹介する梅ヶ枝餅のお店は、以下の5つ!

おいしい梅ヶ枝餅のお店
  1. かさの家
  2. きくち
  3. やす武
  4. 寺田屋
  5. 松屋
厳選してみたよ

営業時間や価格、お店のこだわりや味など一つずつ詳しくご紹介しながら比較していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選①かさの家

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選①かさの家

かさの家は大正11年(1922)に、旅籠として創業しました。創業当初から、太宰府天満宮の参道で梅ヶ枝餅を販売していたという老舗です。

かさの家の梅ヶ枝餅は、もち米とうるち米をブレンドした生地に、上品でほのかな甘さの粒餡を包み込み香ばしく焼き上げているのが特徴♪

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選①かさの家

店頭では熟練の職人が餅を焼く様子を、ガラス越しに見ることができます。茶房も隣接されていて、古美術品などが飾られたレトロな空間で、香り高い抹茶とともに、梅ヶ枝餅を味わうことも可能です。

また、毎月17日の「きゅーはくの日」には古代米入りの梅ヶ枝餅、毎月25日の「天神さまの日」にはよもぎ入りの梅ヶ枝餅が限定販売されているのでぜひチェックしてみてください♪

▼かさの家のレビュー記事はこちら

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選①かさの家の営業時間と価格

住所〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-7-24 太宰府天満宮参道
電話番号092-922-1010(かさの家)
営業時間9:00〜18:00
定休日年中無休
料金梅ヶ枝餅1個150円
抹茶セット(梅ヶ枝餅と抹茶のセット)650円
※価格は全て税込み
駐車場なし
アクセス情報西鉄太宰府線「太宰府駅」から徒歩約5分 
ウェブサイト公式ホームページ

▼ネットでも購入できます♪

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選②きくち

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選②きくち

茶房「きくち」は、1951年(昭和26年)創業の梅ヶ枝餅店です。あんこから手づくりの梅ヶ枝餅が人気を呼び、現在も多くの参拝客や観光客で賑わっています。

店舗の目印は、参道で揺れる赤いちょうちん。1階では梅ヶ枝餅の製造・販売を行い、2階が喫茶コーナーとなっています。 きくちの梅ヶ枝餅は、北海道十勝産小豆「雅」を使用して作られているのが特徴です。

イートインスペースでは、ここでしか食べられない「夫婦餅」を味わえるのも特徴の一つ。焼きたての梅ヶ枝餅2つの間に、冷たい小豆餡を自分で挟んで食べることができる贅沢なメニューとなっています♡

お時間のある方は、ぜひイートインで食べるのがおすすめです♪

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選②きくちの営業時間と価格

電話番号092-923-3792
所在地〒818-0117 太宰府市宰府2-7-28
営業時間平日9:00~17:00・土日祝9:00~17:30
料金梅ヶ枝餅1個150円
夫婦餅セット 850円(税込み)
※価格は全て税込み
座席数30
店休日木曜日

▼ネットでも購入できます。

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選③やす武

やす武の梅ヶ枝餅は、北海道十勝産小豆から作られる上品な甘さの餡と、国産もち米を使った食感の良い皮にこだわって作られているのが特徴です。

店頭で職人が焼き上げる、パリッとした食感の梅ヶ枝餅を楽しむことができます。

最近改装された軒先には手を清める手水鉢が設けられ、店内に設けられたカウンターで梅ヶ枝餅を味わうこともできます♪

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選④やす武の営業時間と価格

やす武の営業時間と価格は、以下のようになっています。

電話番号092-923-3792
所在地〒818-0117
福岡県太宰府市宰府 2-7-16〈太宰府天満宮参道〉
営業時間営業時間|8:30-18:00
料金梅ヶ枝餅1個150円
店休日不定休

▼ネットでも購入できます。

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選④寺田屋

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選④寺田屋

太宰府天満宮の道向かいに立つ「寺田屋(てらだや)」は、創業85年の老舗。昔ながらの製法を守り、一つ一つ丁寧に焼き上げているそう♡

店内で梅ヶ枝餅を購入することはもちろん、四季折々に美しい庭を眺めながら梅ヶ枝餅を味わうこともできます。

梅ヶ枝餅と抹茶のセットには、小粒の梅干しがつくのも寺田屋の特徴!素敵な景色を見ながら、のんびり過ごしたい方におすすめのお店です。

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選④寺田屋の営業時間と価格

寺田屋の営業時間と価格は、以下のようになっています。

電話番号092-922-4064
所在地〒818-0117 太宰府市宰府4-6-15
営業時間9:00~17:30
料金抹茶(梅ヶ枝餅1ヶ付)
700円
煎茶(梅ヶ枝餅1ヶ付)
560円
珈琲(梅ヶ枝餅1ヶ付)
700円
座席数店内14+お庭8(お庭は晴天時のみ/コロナ禍につき減席中)
店休日第1・第3水曜日(1~3月は不定休)
駐車場なし

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選⑤松屋

松屋は、江戸時代は薩摩藩の定宿として西郷隆盛などが泊まったという歴史あるお店です。3階建ての風格ある建物で、梅ヶ枝餅などが食べられ、注文すると季節の花を添えて出してくれます♡

座席数は、屋内17・屋外40なので、太宰府天満宮が混雑している時にもおすすめ!

店頭でお持ち帰りもできますが、店内奥には入り口からは想像もつかない緑の美しいお庭が広がっていて癒されるので、時間があればイートインがおすすめです。

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?おすすめランキング5選⑤松屋の営業時間と価格

松屋の営業時間と価格は、以下のようになっています。

住所〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-6-12
電話番号092-922-6125(松屋 喫茶 維新の庵)
FAX番号092-922-6125
営業時間9:00~18:00
定休日不定休
料金抹茶と梅ヶ枝餅のセット:600円~
駐車場なし
▼ネットでも購入できます。

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?ぜひ食べ比べしてみて

一番おいしい梅ヶ枝餅の老舗はどこ?ぜひ食べ比べしてみて

今回は、太宰府にあるおすすめの梅ヶ枝餅の老舗を5つご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか♪

実は、梅ヶ枝餅の値段は統一されていて、全てのお店で150円(税込)となっています。(2024年5月現在)そのため、どこの梅ヶ枝餅にしようか決めるのも一苦労。

作り方で決めるのもおすすめですし、イートインの場合は、お店の雰囲気で決めるのもおすすめです♡ 香ばしいお米の風味と上品な甘さの餡は一度食べたら病みつきになること間違いなし!ぜひ何件か周って食べ比べしてみてはいかがでしょうか♪

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!

関連記事一覧