清水屋「生クリームクロワッサン」を実食!カロリーやみんなの口コミもご紹介
どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、昭和34年(1959年)に街のパン屋さんとして開業した、清水屋の「生クリームクロワッサン」を実食レビューしていきます。
味はもちろん、 カロリーやみんなの口コミなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もおすすめ!
清水屋「生クリームクロワッサン」を開封
まず最初に、清水屋「生クリームクロワッサン」のパッケージはこんな感じになっています。2010年に誕生したヒット商品「生クリームパン」に続いて登場した商品。
高級感あるパッケージなので、手土産にも良さそう♡
その日の天候・湿度に合わせ、職人の経験で丁寧に生地をつくっているそうです。
さっそく取り出してみると、こんな感じでひし形のクロワッサンが入っていました!サイズは小ぶりで、おやつ時間にちょうどいいサイズ感♡もうすでに、甘い香りがしてきます。
抹茶やチョコなど中のクリームの味も豊富!今回は、カスタードをセレクト!
清水屋「生クリームクロワッサン」の気になるお味は?
さっそく一口食べてみると、とっても美味しい♡薄くふわっと軽やかなクロワッサン生地の中に、たっぷりのカスタードクリームが詰まっています。
パン屋さんなので、パンが美味しいのはもちろん、カスタードまでしっかり美味しい♡たっぷり詰まっていますが脂っこくなく、卵のこくとミルクのまろやかさがふわっと広がります。
クリームの甘さが控えめなので、甘すぎないのもおすすめポイント!ふわっと食感の生地となめらかなクリームが相性抜群で、病みつきになる美味しさでした!
清水屋「生クリームクロワッサン」に対するみんなの口コミ
清水屋「生クリームクロワッサン」のカロリー
清水屋「生クリームクロワッサン」のカロリーは以下のようになっています。
熱量 | 211kcal |
タンパク質 | 3.9g |
脂質 | 13.6g |
炭水化物 | 18.6g |
食塩相当量 | 0.5g |
清水屋「生クリームクロワッサン」はおやつ時間にぴったり
今回は、清水屋「生クリームクロワッサン」の味やカロリーをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪清水屋「生クリームクロワッサン」は、軽くふわっとしたクロワッサン生地と、たっぷりなめらかな口溶けのカスタードクリームが相性抜群!
甘すぎず、卵のコクとミルクの優しい風味が味わえるカスタードクリームを、思う存分楽しむことができます。
クロワッサンだけじゃなく、クリームパンや清水屋バーガーなども販売されている ので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またね!