【型紙付きで簡単成形!】可愛いノンオイルラッコパンの作り方

レシピ

どうも!ぱんつねずみです🐭

いきなりですが、みんさんはラッコさんのある習性をご存知でしょうか?

ラッコさんといえば、貝殻を持ってプカプカと浮いているシーンをイメージする方も多いかと思いますが、ラッコさんは手ぶらで寝ると流されてしまって、目が覚めてしまった時には、「ここどこ・・・(T ^ T)」状態になってしまうと言われています。

なので、寝ている間に流されないように、ラッコさんはラッコさん同士で手を繋いで寝たり、ワカメに包まって寝るのです💤

そんな可愛い姿のラッコさんの映像を見たぱんつねずみは、ラッコさんが大好きに♪

今回は、そんなラッコさんをモチーフにしたラッコパンの作り方を紹介していくよ♪

「しっかりラッコさんの形にできるか心配…。」

という方のために、

ラッコパンのパーツの型紙も作りました!!

使い方も一緒にご紹介していくので、ぜひ参考にして作っていただけたら嬉しいです^ ^

成形らくらく♪ラッコパンの材料

強力粉200g
ドライイースト4g
砂糖15g
3g
無脂肪牛乳150ml
強力粉(打ち粉用)適量
板チョコかチョコペンかココアパウダー適量

成形らくらく♪ラッコパンの型紙

ノンオイルラッコパンの無料型紙画像

ラッコパンを整形するときに、大きさや形の目安にしてね!

型紙の使い方

①まずは型紙をダウンロード!

まずは画像をクリックして、型紙を保存してください♪

個人で利用するのであれば、どなたでも保存OKです♪

⚠️注意

無断による転載,加工,トレース,再配布,商用利用,自作発言,その他悪用は禁止です。

②型紙を印刷しよう!

次に保存した型紙を、プリンターで印刷してください♪

A4サイズで拡大・縮小はせずにそのまま印刷すると、ぱんつねずみが作ったラッコパンと同じ大きさのラッコパンの型紙が印刷されます。

ちなみにぱんつねずみが作ったラッコパンは手のひらサイズ♪

色はモノクロでもカラーでも、どちらでも大丈夫です。

③クッキングペーパーの下に敷いて使ってね!

ノンオイルラッコパンの型紙の使い方を説明してる画像

印刷できたら、型紙をまな板とクッキングペーパーの間に挟んで使ってください。

紙の上に直接パンを載せると生地が紙にくっついてしまうから、必ず柄のないクッキングペーパーを乗せて使ってね!

ラッコパンの作り方

ノンオイルラッコパンの完成画像

型紙の準備ができたら、いよいよパンの作り方をご紹介していきます!

全体で見ると時間はかかってしまいますが、実際には発酵や焼く時間がほとんどなので、休日に洗濯などの他の家事と平行しながら行うのがおすすめです♪

①牛乳を温める

まずは、牛乳を耐熱容器に入れて電子レンジで30秒温めます。人肌程度に温めておくことで、しっかりと生地が発酵してくれます。

そして温めた牛乳に、ドライイーストを加えてよく混ぜ合わせます。

②強力粉と混ぜ合わせる

塩とお砂糖を入れた強力粉に①を少しずつ加えて、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせていきます。

まとまってきたら、手で生地がしっかりとまとまるようによーく捏ねていきます。

生地が水っぽい場合や、手に着いてしまう場合は、強力粉を少しずつ追加したり、打ち粉をして手のひらにつかなくなるまで捏ねて行ってください。

③1次発酵させる

ノンオイルラッコパンを発酵させてる画像

②の生地が手につかなくなったら、1つに丸めてクッキングシートの上におきます。

1つに丸めた生地の上に、水で濡らしてよく絞った布巾、または、同じように水で濡らしてよく絞ったキッチンペーパーを乗せて、40度に設定したオーブンのなかで40分発酵させます。

発酵機能のあるオーブンの場合は、発酵機能を使用してください。

フィンガーテストをして生地にしっかりと跡がついたら、発行のちょうどいい目安だよ!

④ガス抜きをしてラッコさんの形を作る

ノンオイルラッコパンを成形してる画像

発酵が終わったら、ガス抜きをして、いよいよラッコさんの形を作っていきます。

型紙を敷いた上にクッキングペーパーを敷いて、ラッコのパーツの形を作っていきます。

時間はかかっちゃうけど、とっても楽しい作業だよ!

⑤パーツをくっつける

ノンオイルラッコパンを成形してる画像

⑤で作ったパーツを組み立てていきます。

つなぎ目は爪楊枝で馴染ませるようにしながら、つなぎ合わせるのがポイント♪

組み立てたら、全体的に形を整えて、形の完成です!

⑥2次発酵させる

1次発行の時と同じように、水で濡らしてよく絞った布巾、または、同じように水で濡らしてよく絞ったキッチンペーパーを乗せて、40度に設定したオーブンのなかで15分放置します。
発酵機能がある場合は、それを利用してOKです。

取り出したら、常温で10分放置します

⑦オーブンで焼く

ノンオイルラッコパンをオーブンで焼く画像

天板の上にクッキングペーパーを敷いて、その上にラッコの形にしたパンを乗せていきます。

膨れるので、少し距離を開けて並べるのがポイントです。

並べることができたら、180度に予熱したオーブンで10分焼きます。

焼き終わったらラッコさんの裏側の目立たない部分から爪楊枝をさしてみて、生地がくっつかなければ焼き終わりの合図です。

まだ生焼けだった場合は、様子をみながら少しずつ追加で焼いてあげてね!

⑧ラッコさんの顔を書いて完成!

ノンオイルラッコパンの画像

チョコやチョコペンの場合は、湯煎で溶かしてからチョコの場合は爪楊枝の先で、チョコペンの場合は先を切って、ラッコの顔を書いていきます。

ココアパウダーの場合は、少量の水で溶かしてから爪楊枝で顔を書いていきます。

ラッコさんの顔がかけたら、お皿に並べて完成♪

まとめ

ノンオイルラッコパンの完成画像

今回は、ノンオイルで作るラッコパンの作り方をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

パン作りは手間がかかると思っている方も多いかもしれませんが、実は放置している時間が多いので、何かをしながら作ることができます。

今回は、ラッコさんの型紙も作ったので、形も作りやすくなってるはず!!

ぜひ型紙を利用して、ラッコパン作りに挑戦してみてね♪

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

関連記事一覧