時短にも繋がる!キッチンペーパーの使い方10選

キッチン用品

どうも!ぱんつねずみです(@pantunezumi)🐭

今回は、料理が捗るキッチンペーパーの使い方を10通りご紹介していきます。

キッチンペーパーの使い方がワンパターンだったり、うまく活用できていないという方は必見です!

ぜひ、参考にしてみてね!

キッチンペーパーの使い方10選!

キッチンペーパーの使い方10選!

キッチンペーパーの使い方をまとめてみると、以下のような使い方があります。

キッチンペーパーの使い方①あく取り
②水切り
③油切り
④温野菜調理
⑤お掃除
⑥液だれ防止
⑦豆腐の水切り
⑧落し蓋
⑨コーヒーフィルター
⑩野菜の保管

1つずつ詳しくご紹介していくね!

①あく取り

①あく取り

お肉を茹でたりしているときに、お湯の表面に浮き上がってくる「あく」ですが、あく取りがなくてもキッチンペーパーがあれば取ることができます

あく取りの方法は、アクが出たお湯の表面にキッチンペーパーを乗せて、お箸で突いて空気を抜いたら、キッチンペーパーを取り出すだけ!

アクがついたキッチンペーパーは、そのまま捨てればOK!洗い物の手間もなくなるよ♪

②水切り

②水切り

水で洗ったお野菜の水切りにも、キッチンペーパーは大活躍してくれます!

キッチンペーパーなら、布巾でや布で拭くよりも衛生的で、ささっと使うことができます。

また、使った後はゴミ箱に入れればいいのでとっても楽なのも魅力です。

③油切り

③油切り

水分を吸収してくれるだけじゃなく、油も吸収してくれるので、トンカツなどの揚げ物料理の油切りにも使用することができます。

我が家では、揚げ物に使って余った油を再利用する時に、揚げカスを取り除くフィルターとしても使用しています。

フライパンに、油をひき過ぎた時にも使えるよ!

④温野菜調理

④温野菜調理

お鍋を使わなくても、キッチンペーパーとレンジがあれば、温野菜を作ることができます。

作り方は、水で濡らしたキッチンペーパーで野菜を包んで、レンジでチンするだけ!

この方法だと、じゃがバターも簡単にできてしまいます♪
▼詳しくは、こちらの記事を参考にしてみてくださいです。

⑤お掃除

⑤お掃除

水に強く、吸収性に優れているので、キッチン周りのお掃除にも大活躍してくれます。

タオルや布巾のように繰り返し使うことはできませんが、洗う手間なく使えるので、ズボラさんに◎

除菌スプレーを染み込ませて、テーブルを拭くのもおすすめです。

⑥液だれ防止

⑥液だれ防止

お醤油などの液だれ防止にも、キッチンペーパーを使うことができます。

使い方はとっても簡単で、ボトルの中央部分に折りたたんだキッチンペーパーを巻いて、輪ゴムで止めるだけ!

キッチンペーパーの優れた吸水性が、醤油がボトルに垂れるのを防いでくれます。

⑦豆腐の水切り

⑦豆腐の水切り

どうしても時間がかかってしまう面倒な豆腐の水切りですが、キッチンペーパーを使うことで【簡単+時短】で水切りすることができます。

豆腐の水切り方法①キッチンペーパーで豆腐1丁を包む。
②耐熱皿に乗せて、500wのレンジで3分加熱

電子レンジやお豆腐のサイズによって、加熱時間は調節してください。

パイをサクッと温めたい時にも使えるよ!
詳しくは、【マックの月見パイを美味しく温める方法】を参考にして見てね!

⑧落し蓋

⑧落し蓋

キッチンペーパーは熱さに強く、鍋に使用しても問題ありません。

また、目が荒く水分を保持しながらも、蒸気だけを上に逃がしてくれるので、落し蓋にはぴったりの働きをしてくれます。

穴を開けずに使えるよ!

⑨コーヒーフィルター

⑨コーヒーフィルター

キッチンペーパーは、水分だけを抽出してくれるので、コーヒーフィルターとしても使うことができます。

ただし、紙の香りが着いてしまうので、「どうしてもコーヒーフィルターがない!」という時に最後の手段としてしようするのがおすすめです。

⑩野菜の保管

⑩野菜の保管

野菜少しでも長持ちさせるなら、ラップやジップロックだけではなく、キッチンペーパーも一緒に使うのがおすすめです。

キャベツの場合は、芯をくり抜いてできた穴に、濡らしたキッチンペーパーを詰めておきます。

葉物野菜の場合は、根の部分に濡らしたキッチンペーパーを置いて、立てて保存してあげることで、長持ちします。

キッチンペーパーの間違った使い方

キッチンペーパーの間違った使い方

水や熱さに強く、吸水性にも優れているキッチンペーパーですが、キッチンペーパーにも苦手分野があるので、間違った使い方には要注意!

キッチンペーパーは目が粗いので、スマホやテレビ、パソコンの画面などをキッチンペーパーでお掃除してしまうと、表面に傷がついてしまいます。

劣化を早めてしまう原因にもなるので、注意してね!

キッチンペーパーは正しい使い方で、存分に活用しよう!

キッチンペーパーは正しい使い方で、存分に活用しよう!

今回は、キッチンペーパーの使い方10選や、間違った使い方に着いてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

キッチンペーパーは、電子レンジやお湯の中、油の中でも使うことができる優れもの♡

キッチンペーパーを存分に活用すれば、お料理が楽しく時短になること間違いなしなので、ぜひ活用されて見てはいかがでしょうか♪

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!

関連記事一覧