• HOME
  • ブログ
  • 主食
  • 豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!ダイエットにもおすすめのレシピ

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!ダイエットにもおすすめのレシピ

主食

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭

今回は、ダイエット中にも罪悪感少なめで食べることができる、豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方をご紹介していきます。

材料は豆腐・ホットケーキミックス・卵・牛乳の4つだけ!覚えやすい分量で作ることができるレシピとなっているので、ぜひ参考にして作っていただけたら嬉しいです。

▼オートミールで作るパンケーキの作り方はこちら!

▼初めての方にはこちらがおすすめ!

初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!まずは材料をご紹介

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!まずは材料をご紹介

材料 2枚分

ホットケーキミックス150g
豆腐150g
1個
牛乳50mlぐらい

お豆腐は3パック入りのやつだと大体1つ150gだよ!基本的には、ホットケーキミックスと豆腐が1:1になればOK!

▼おすすめ無脂肪牛乳のレビュー記事はこちら!

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!①材料を混ぜる

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!①材料を混ぜる

まずは豆腐を入れて、なめらかになるように泡立て器で潰しながらまぜます。ある程度なめらかになったら、卵を投入。

さらにシャカシャカと混ぜていきます。豆腐を全てなめらかにするのは難しいので、写真のように少し固まりが残っていてもOK!

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!①材料を混ぜる

混ざったらホットケーキミックスを入れてさらに混ぜていきます。3回ぐらいに分けて入れて混ぜると、やりやすいです。

このままだと固いので、ここで牛乳を投入!無脂肪牛乳や低脂肪、豆乳でもOKです。出来上がった生地はカスタードぐらいの硬さが目安です。

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!②焼く

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!②焼く

フライパンを中火で温めたら油を引いて、余分な油を拭き取りながらキッチンペーパーで全体に伸ばしていきます。

火を弱火に調整したら、高めの位置から生地を流し入れて丸い形に整えたらそのまま焼いていきます。焦げやすいので、弱火でゆっくりがポイント!

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方!②焼く

こんがりと焼き色がついたらひっくり返して、さらに焼いて行きます。

最後に爪楊枝を刺してみて、生地がくっついてこなかったら焼けた合図。お皿に盛り付けて、完成です。

▼分厚く焼くコツはこちら

▼初めての方にはこちらがおすすめ!

初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の保存期間は?

豆腐ホットケーキの保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。 長期間保存するなら、冷蔵がおすすめ! ホットケーキの粗熱をとり、ラップでぴったりと包んだと冷凍庫へ。これで2週間程度日持ちしてくれます。

冷蔵なら食べる時は電子レンジで温めるだけなので、忙しい朝にもおすすめ!休日に作り置きしておくのもおすすめです。

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」でさらに罪悪感を減らすには?

ダイエット中でホットケーキミックスも避けたい場合は、グルテンフリーのものを使ったり、低糖質のパンケーキミックスを使うのもおすすめ!

また、 栄養をバランスよく摂りたい方には、ベースフードのパンケーキミックスもおすすめです。イチオシの商品をセレクトしてみたので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

▼ベースフードのパンケーキミックスのレビュー記事はこちら

▼大豆粉を使った低糖質パンケーキミックス

▼オートミールのパンケーキミックス

▼ダイエット中のパンケーキのお供におすすめ!

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」は、ダイエット中の朝食やおやつにぴったり♡

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」は、ダイエット中の朝食やおやつにぴったり♡

今回は、豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」の作り方をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

豆腐とホットケーキミックスで簡単「もちふわパンケーキ」は、豆腐を入れることでカロリーを減らしつつ満腹感を得られるだけでなく、もちもち感もアップ!簡単にもちもちで美味しいパンケーキを作ることができます。

作り置きしておけば忙しい朝の朝食にもぴったり!低糖質のホットケーキミックスに変えることでさらに罪悪感を減らすこともできるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

▼初めての方にはこちらがおすすめ!

初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!

関連記事一覧