【福岡・久留米】ノナカマチクレープへ行ってきた!豊富すぎるメニューや口コミを徹底レビュー

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、福岡県久留米市野中町にあるSNSでも話題のクレープ屋さん「ノナカマチクレープ」へ行ってきた感想をレビューしていきます。
実際に食べてみた感想はもちろん、豊富すぎるメニューやみんなの口コミもご紹介。アクセス方法や駐車場などもご紹介していくので、ナカノマチクレープが気になっている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もおすすめ!
【福岡・久留米】ノナカマチクレープとはどんなお店?基本情報をご紹介

ノナカマチクレープは、2022年5月1日(日)にオープンしたクレープ屋さんです。JR・南久留米駅から徒歩5分、野中町五差路の一角にあります。
車は店の前か横に停めることができますが、ギリギリ停められるスペースでした。 軽自動車だったらもう少し駐車しやすいかと思います。(すぐ近くにコインパーキングもあります)
とにかくクレープの種類が豊富なのが特徴!定番のスイーツ系からお食事系、季節限定商品まで含め、メニューは30種以上ありました。
【福岡・久留米】ノナカマチクレープへ行ってみた口コミ

じゃじゃーん!ノナカマチクレープに到着しました!ノナカマチクレープと書かれた大きな看板があって、すぐに「ここだ!」とわかりました。
駐車場はピンク色の部分になります。店内は狭くイートインスペースはなかったです。ただ、お店の前にベンチが2つ置かれていて、空いていればそこで食べることができます。

メニューはこんな感じで、『バナナ生クリーム』(510円)『クッキー&クリーム』(580円)『白玉生あずき生クリーム』(520円)『抹茶生クリーム』(550円)『ポーク焼肉クレープ』(690円)などがあります。
種類が豊富で、フルーツ系以外にも和風クレープや惣菜系のクレープもあるのが嬉しい♡そして期間限定で販売されているのが、上のストロベリークレープ♪ストロベリークレープだけで、11種類もあります。
今回は、ノナカマチクレープ様から一番人気の『いちごブリュレ』(850円)と『いちごカスタードチョコ』(800円)をご提供していただきました!ありがとうございます。提供していただいた商品ですが、デメリットもあればしっかりとレビューしていくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

注文を受けてから、一つ一つ丁寧に手作りしてくれます♡混雑時には少し待つかもしれませんが、私が行ったときは人も少なく、10分もかからないぐらいで完成しました!
お外まで持ってきてくれて、写真が撮りやすいようにスタンドも添えてくれました!とっても優しい店員さんでした!
そして、クレープが可愛すぎる♡たっぷりのホイップやカスタードの上に、大きなイチゴが乗っています。イチゴカスタードチョコの方も、イチゴが可愛く飾られていて、まるでお花みたい!

さっそく『いちごブリュレ』からパクリ!んー美味しい♡パリッとしたほろ苦いキャラメリゼの中から、濃厚でなめらかな口溶けのカスタードが溢れ出てきて◎甘さとほろ苦さ、そしていちごの甘酸っぱさが口の中でふわっと広がります。
いちごは大きくて、一口噛んだ瞬間果汁が溢れてきます。上だけじゃなくて、中にもたっぷりのイチゴが入っていました!生地はお餅かなって思っちゃうぐらい、モチモチの生地。
ホイップもたっぷり入っていますが、脂っこくなくパクパク食べることができました!

スプーンをつけてくださったので、食べやすかったです♡ただ生地がモチモチなこともありボリュームがあるので、お腹を空かせて行くのがおすすめです。

続いては、妹がセレクトした『いちごカスタードチョコ』一口もらって食べてみると、こっちも美味しい♡いちごの甘酸っぱさとカスタード&ホイップのコクが◎チョコソースの甘さと芳醇なほろ苦さもプラスされているので、甘すぎず食べやすかったです。
こっちもモチモチな生地と相性抜群!春の期間限定商品なので、今の時期しか食べられないのが残念。でも、通常メニューの小豆や抹茶などの和風クレープも美味しそうなので、ぜひまた行きたいクレープ屋さんでした!
モチモチ生地が好きな方は、絶対に気にいるはず!
【福岡・久留米】ノナカマチクレープに対するみんなの口コミ

【福岡・久留米】ノナカマチクレープはクレープ好きさん必見のお店

今回は、福岡県久留米市野中町にあるクレープ屋さん「ノナカマチクレープ」へ行ってきた感想やみんなの口コミ、価格やメニューなどをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
豊富なメニューとモチモチ生地のクレープは必見!また、クレープ以外に今話題のアサイーボールも購入することができます。
イートインはもちろん、お持ち帰りやウーバーイーツでの注文も可能なお店なので、気になる方はぜひチェックしてみてださい。
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!
住所:福岡県久留米市野中町716-3
営業時間:13:00〜18:00 ※生地が無くなり次第終了
定休日:水曜(そのほか不定休あり)