無印良品の誕生日特典とは?500円クーポン&マイルのもらい方と使い方を解説!

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、無印良品のお得な誕生日特典についてご紹介していきます。無印良品の誕生日特典は、500円分のMUJIショッピングポイントとマイルがもらえるとってもお得なサービス。
「誕生日特典はいつもらえる?」「いくら以上の買い物が必要?」などの疑問を解決しながら、使い方や注意点もを詳しくご紹介!実際に使ってみた感想もレビューしていくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もおすすめ!
無印の誕生日特典ってどんな内容?まずは基本情報をご紹介

まず最初に、無印良品とは1980年に日本で誕生したブランド。「しるしの無い良い品」をコンセプトに、素材選び・工程の点検・包装の簡略化を徹底。シンプルで合理的な商品を提供し、「これがいい」ではなく「これでいい」という満足感を追求しているブランドです。
現在は世界1000以上の店舗で、衣服や生活雑貨、食品など7000以上のアイテムを展開。創業当初から変わらぬ理念で、生活の「基本」と「普遍」を指し続けています。
そんな無印良品の誕生日特典は、以下の2つ!
✔ 500円分のMUJIショッピングポイント(誕生月中に買い物すると翌月4日頃に付与)
✔ 誕生月のMUJIマイルが2倍に!(翌月3日頃に追加付与)
もらえるルールが複雑だから、詳しく解説していくね!
無印の誕生日クーポンのもらい方
誕生日クーポン(500円分のMUJIショッピングポイント)をもらうには、 誕生月中に無印でお買い物をすることが必須条件となっています。
その際に、アプリの提示も必要なので、併せてご紹介していきますね!
無印の誕生日クーポンのもらい方①MUJI passportアプリをダウンロード&会員登録

まずは、スマホから無印良品のアプリをダウンロードしていきます。Android、iPhoneどちらでもダウンロード可能です。
ダウンロードできたら、会員登録していきます。もうすでに会員登録している場合は、ログインすればOK!誕生日登録しておかないと特典の対象外になってしまうので、必ず誕生日登録してください。
誕生日は一度登録すると変更できないから、間違えないように注意してね!
無印の誕生日クーポンのもらい方②誕生月中に店舗・ネットストアで買い物をする


アプリをダウンロードして、会員登録&誕生日登録できたら店舗またはネットストアでお買い物していきます。この時の購入金額はいくらでもOK!
ただし、必ずアプリのバーコードを、提示してお買い物してください!セルフレジでも大丈夫です。
私は、スケッチブックやカレー、大好きなスコーンを購入しました!
無印の誕生日クーポンのもらい方③翌月4日頃にMUJIショッピングポイントが付与される
後は、ポイントが配布されるのを待つだけ!ぴったり配布予定日の翌月4日に、誕生日ポイントの付与メールが届きました!
ポイントは、いくらからでも使うことができます。ただ、有効期限が1ヶ月なので、そこだけ要注意!使うのを忘れちゃわないように、早めに使うのがおすすめです。
MUJIマイル2倍!誕生日特典の詳細

無印良品の会員になると、ポイントとは別にマイルと呼ばれるものも貯まります。マイルは、無印良品のお店やネットストアでのお買い物、お店へのチェックインで貯めることができて、「MUJIショッピングポイント」をはじめとしたプレゼントと交換することができます。
お誕生日特典では、誕生月に獲得したMUJI マイル数と同額のMUJI マイルを、翌月3日頃に追加付与! つまり、誕生月には通常の2倍マイルがたまることになります。
ちなみに、2万マイル貯まるとシルバー会員になって200ポイントもらうことができます。その後も、貯まったマイルに応じてポイントを獲得できます。
お買い物のほかに、マイバックの持参やレビューでも貯まるから貯めやすいよ!
誕生日特典が「来ない?」原因と対策をチェック
「誕生日特典が来ない!」場合は、以下をチェックしてみてください。
- 誕生日を登録していない → アプリまたはネットストアで事前に登録
- 誕生月に買い物をしていない → 誕生月中に1回以上購入が必要
- ポイントの付与タイミングを勘違い → ショッピングポイントは翌月4日頃、マイルは翌月3日頃付与
- ネットストアでの購入が誕生月外だった → 配送完了日が誕生月内であることを確認
解決しない場合は、無印良品にお問合せしてみてね!
無印の誕生日特典を実際に使ってみた!【体験談】

筆者も実際に、無印良品の誕生日特典500ポイントを使ってお買い物してみました!
商品名 | 金額 |
---|---|
テープのり カートリッジ | 190円 |
アイカラー クリームタイプ オレンジブラウン | 190円 |
お米のスナック ふわっと軽いチップス ガパオ味 | 75円 |
りんごバタービスケット | 120円 |
合計 | 575円 |
今回は、4つ購入しました!無印良品は、食品からコスメ日用品までジャンルが豊富なので、ポイントの使い道に困らなくて◎
合計金額は、575円でしたが、ポイント500円分を利用して75円で購入できました!ポイントを使う時は、アプリ会員証のバーコードをスキャンしてポイント利用をタッチすればOK!有人レジの場合は、店員さんに伝えれば利用できます。
前月にお買い物しなきゃいけない手間はありますが、無印良品を頻繁に利用する方ならとってもお得な特典!ぜひチェックしてみてください。
まとめ|無印良品の誕生日クーポン&マイルでお得に!

誕生日特典は 1年に1回しかもらえないので、無印ユーザーなら絶対に活用するべき!前月にお買い物する必要はありますが、金額に縛りはないので無理のない範囲でポイントをゲットできます。
無印の会員になると、ポイントのほかにマイルが貯まったりとお得な特典がたくさん! ぜひ、MUJI passportアプリで誕生日を登録して、お得にお買い物を楽しんでみてください♪
✔ 誕生月に買い物すると500円クーポンが翌月4日に付与!
✔ 誕生月のMUJIマイルが2倍になる!
✔ 登録&誕生月の買い物を忘れずに!
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!