• HOME
  • ブログ
  • 食品
  • マクドナルド新作「ミルキーパイ」を実食レビュー!カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介

マクドナルド新作「ミルキーパイ」を実食レビュー!カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介

食品

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭

今回は、マクドナルドで2025年7月2日(水)から発売されている新作スイーツ「ミルキーパイ」を実食レビューしていきます。

味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミなどもご紹介♪ 「ミルキーパイ」が気になっている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

▼こちらの記事もおすすめ!

マクドナルド新作「ミルキーパイ」を開封

マクドナルド新作「ミルキーパイ」を開封

まず最初に、「ミルキーパイ」のパッケージはこんな感じになっています。マクドナルドお馴染みのアップルパイと同じ形状の箱に入っていますが、パッケージにペコちゃんのイラストが載っていてとっても可愛い♡

今回、マクドナルドが不二家とコラボした新商品は3種類あって、その中でも一番気になっていた子がこの子。
「マックシェイク レモンスカッシュ(S : 180円~)/(M : 250円~)」「マックフルーリー LOOKストロベリー(350円~)」も美味しそう♡

マクドナルド新作「ミルキーパイ」を開封

開け方は、普通のアップルパイと同じ♡上側だけをパカっと外すことができるので、ワンハンドでも手を汚さずに食べることができます。

ただ今回のミルキーパイは、想像以上にクリームたっぷり♡熱々なので、火傷しないようにだけ、要注意です。

ピンク色のパイが可愛い♡けど、苺味とかではないみたい。

マクドナルド新作「ミルキーパイ」の気になるお味は?

マクドナルド新作「ミルキーパイ」の気になるお味は?

さっそく一口食べてみると、とっても美味しい♡サクッとしたパイ生地の中から、濃厚なミルキー風味のクリームがたっぷり溢れてきます。優しい甘さと練乳のコクが口の中に広がって懐かしい気分に♪

なんとこのクリームには、不二家ミルキーと同じ練乳が使われているそう!甘みがしっかりとした濃厚な練乳クリームと、すっきりとしたやさしい甘さの練乳クリームW配合。

しっかりミルキーが再現されていて、とっても美味しかったです。甘さがあるので、コーヒーと合わせるのもおすすめ!再現度も高く、ミルキーが好きな方は必見です。

マクドナルド新作「ミルキーパイ」に対するみんなの口コミ

マクドナルド新作「ミルキーパイ」のカロリーと価格

マクドナルド新作「ミルキーパイ」のカロリーや価格は、以下のようになっています。

  • エネルギー264kcal
  • たんぱく質2.8g
  • 脂質15.4g
  • 炭水化物28.7g
  • 食塩相当量0.5g
  • ナトリウム189mg
  • カリウム68mg
  • カルシウム29mg
  • リン46mg
  • 鉄0.1mg
  • ビタミンA9μg
  • ビタミンB10.03mg
  • ビタミンB20.05mg
  • ナイアシン0.8mg
  • ビタミンC0mg
  • コレステロール6mg
  • 食物繊維0.7g

価格は200円~※です

※デリバリーおよび店舗の所在地域・立地条件によっては価格が異なります。詳細はホームページをご確認ください。

マクドナルド新作「ミルキーパイ」は再現度高くて、パッケージの可愛さも◎

マクドナルド新作「ミルキーパイ」は再現度高くて、パッケージの可愛さも◎

今回は、マクドナルドで購入することができる新作スイーツ「ミルキーパイ」の味や価格、みんなの口コミなどをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか♪

「ミルキーパイ」は、ミルキーと同じ練乳が使われていて再現度も◎優しいミルクの風味とコク、そしてパイのサクッと食感を楽しむことができます。

パッケージやパイの色も可愛くて、おやつ時間におすすめ!気になる方はぜひ、マクドナルドでチェックしてみてください。

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!

関連記事一覧