マクドナルド新作「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」を実食!カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介
どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、マクドナルドで2024年12月4日(水)から販売されている、新作パイ「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」を実食レビューしていきます。
味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介!マクドナルドの「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」が気になっている方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もおすすめ!
マクドナルド新作「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」を開封
今年もじっくり煮込んだビーフシチューをサクサク食感のパイで包んだ冬の定番お食事パイ「ビーフシチューパイ」の季節がやってきました!マクドナルドでは、2021年に初登場した冬の時期限定のお食事パイ。
そんなビーフシチューパイが2024年も登場!4年目の今年は、チーズ入りに進化したということで、早速買いに行ってきました!
マクドナルドの袋も雪だるまが描かれていて、冬らしい袋になっていました。
早速開けてみると、ビーフシチューをイメージしたパッケージに雪だるまさんが描かれていて、とっても可愛いパッケージでした!
アップルパイと同じように、 中心の切り目から箱をカットして、手で持って食べることができます。出来立ては、熱々なので、要注意!
裏面には、QRコードが掲載されていて、カロリーやアレルギー情報などはスマホからチェックできるようになっています。
イラストが違うだけで、箱の形などはアップルパイと同じです。
早速開けてみると、こんな感じでパイが入っていました!パイの形もアップルパイと全く一緒!ただ、もうすでにビーフシチューの香りがしてきて、食欲をそそられます。
マクドナルド新作「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」の気になるお味は?
早速一口食べてみると、とっても美味しい!コクがあって、具材は多くないんだけど、野菜や牛肉の旨みがたっぷりと詰まっていて◎フォンドボーが加えられているので、レストランのような本格的な味わいが楽しめます。
そして、少し濃いめの味付けが、クリーミーでまろやかな味わいのチーズフィリングと相性抜群! ゴーダチーズが使われていて、トロッとしたチーズとサクッとしたパイが食感にもアクセントを加えてくれます。
アップルパイのような甘さがないお食事系のパイなので、甘いものが苦手な方にも◎少し小腹が空いた時にもちょうどいいボリュームでした。
マクドナルド新作「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」に対するみんなの口コミ
マクドナルド新作「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」のカロリーと価格
マクドナルド新作「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」のカロリーと価格は、以下のようになっています。
- エネルギー242kcal
- たんぱく質4.7g
- 脂質14.2g
- 炭水化物24.0g
- 食塩相当量1.0g
価格は、230円(税込だったよ!)
マクドナルド新作「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」は甘いものが苦手な方にもおすすめのパイ
今回は、マクドナルドで購入することができる「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」の味やカロリー、みんなの口コミなどをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪
「とろ~りチーズのビーフシチューパイ」は、サクッとした食感のパイ生地とトロッとコクのあるチーズ、そして野菜やお肉、スパイスの旨みが詰まったビーフシチューが相性抜群なパイとなっています。
冬だけの期間限定!お食事代わりにもおすすめな甘くないパイなので、甘いものが苦手な方もぜひチェックしてみてください!
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またね!