• HOME
  • ブログ
  • 食品
  • 丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」2種類を食べ比べしてみた!カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」2種類を食べ比べしてみた!カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介

食品

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭

今回は丸亀製麺から2024年6月25日(火)に新しく販売された新商品「丸亀うどーなつ」のカレー味ときび糖味を食べてみた感想をご紹介していきます。

味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

▼こちらの記事もおすすめ!

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」とは?

丸亀うどーなつは、丸亀製麺のうどんから誕生したドーナツ♪原材料にうどんを30%使用しているドーナツで、なんと特製の出汁も入っています。

丸亀製麺のお店で一つ一つ手作りされています。

味は、優しい甘さが特徴のきび糖とカレー味の2種類!今回は2種類を食べて比較してみました!

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」を開封

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」を開封

さっそく丸亀製麺でうどーなつを買ってきました!発売日当日に行ったからか、何もロゴが印刷されていない紙袋でした!

公式サイトを見てみると、うどーなつのロゴが入った紙袋に入っていたので、ちょっぴり残念。食べ方は店頭にあるパウダーを振りかけて食べるシステムとなっています。

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」を開封

さっそく取り出してみると、こんな感じで丸っこいドーナツが5個ずつ入っていました!白いお皿がカレー味、お花の模様が入ったお皿がきび糖味となっています。

一つ一つ手作りだから、形がちょっぴり歪で可愛い♡

賞味期限は当日中だよ!

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」の気になるお味は?

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」の気になるお味は?

うどんが使われているドーナツがどんな味なのか、ワクワク♪カレー味ときび糖味、それぞれの感想をご紹介していきます。

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」きび糖味の気になるお味は?

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」きび糖味の気になるお味は?

まずはきび糖味からパクリ!んー!!美味しい♡もちもちとした弾力のある食感の生地で、他にはないもちもち食感♡

口に入れた瞬間は、きび糖の優しい甘さが広がり、その後にふわっと白だしの風味が口の中に広がります。 ドーナツを食べているのに、うどんを感じられる不思議な風味。

きび糖と白だしのしょっぱさが意外にも相性抜群で、甘すぎずパクパクと食べることができます。 甘すぎるドーナツが苦手な方にもぜひ食べてほしい!間食にもぴったりの1品でした!

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」カレー味の気になるお味は?

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」カレー味の気になるお味は?

次はカレー味♪さっそく一口食べてみると、カレー味ももちもちで美味しいー!一口食べた瞬間、口いっぱいにカレーのスパイシーな風味が広がります。

カレーの味が強めなので、きび糖の時に感じた白だしの風味はあまり感じられませんでした。少しピリッとしているので、辛いものが好きな方におすすめ!

濃いめの味付けなので、間食はもちろん、おつまみにもおすすめの1品でした!

大きさの割に食べ応えがあって、3つぐらいでお腹いっぱいになりました♪

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」2種類のカロリーと価格をチェック

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」ですが、カロリーについての表記がどこにもありませんでした。そのため、一般的なドーナツのカロリーとうどんのカロリーで計算してみました。

ドーナツは100gあたりのカロリーは約360kcal。うどん100gあたりのカロリーは約95kcalでした。うどーなつ100g(ドーナツ70g:うどん30g)とすると、100あたり約280kcalとなります。

うどんを使っていたり、きび糖が使われていたりするので、普通のドーナツよりも罪悪感少なめで食べることができるかなと思います。

価格は、1袋(5個入り)で300円だよ!

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」に対するみんなの口コミ

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」はクセになるもちもち食感♡

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」はクセになるもちもち食感♡

今回は、丸亀製麺で購入することができるうどーなつのカレーときび糖味2種類を食べてみた感想をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪

丸亀製麺のドーナツ「うどーなつ」は、うどんと特製の白だしが使われていて、丸亀でしか味わえない食感と風味のドーナツ♪白だしのしょっぱさがアクセントになっているので、甘いドーナツが苦手な方にもおすすめです。

カレー味はおつまみにもおすすめ!ぜひ丸亀製麺ならではのもちもち食感を味わってみてはいかがでしょうか♪

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!

関連記事一覧