• HOME
  • ブログ
  • 食品
  • ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」を実食!カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」を実食!カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介

食品

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭

今回は、ロピアで購入することができる「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」を実食レビューしていきます。

味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミなどもご紹介 していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

▼こちらの記事もおすすめ!

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」を開封

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」を開封

まず最初に、ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」のパッケージはこんな感じになっています。もうすでに中身が見えていて、とっても美味しそう♡

ロピアオリジナル商品 なんだそう!

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」を開封

ロピアの冷蔵コーナーで発見しました!

肉まんの他に、豚まんやあんまんも販売されていました。

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」を開封

袋から取り出してみると、こんな感じで、まんまるの肉まんが3つ入っていました!トレーに入っているので、形が崩れてしまうことはなさそう!

ひとつひとつのサイズが大きくて、食べ応えがありそうです。

実際に重さを測ってみると、1個あたりの重さは約125gでした!コンビニの肉まんは、約100gなので、25%も多い!

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」の美味しい作り方

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」の美味しい作り方

作り方はとっても簡単で、電子レンジで温めるだけ!時間は以下のようになっています。

1個1分10秒
2個2分10秒
3個3分10秒

水を少し吹きかけてからラップをして電子レンジで加熱すると、ふっくらとした仕上がりになるよ!

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」の気になるお味は?

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」の気になるお味は?

さっそく一口パクリ!んー美味しい♡もっちりとした皮の中には、具がたくさん!一口目からお肉がたっぷりと詰まっています。

ちなみに、お肉は100%国産豚肉!水分やソースは少なめで、ずっしりとしたミンチ状のタネの中にはたっぷりの豚肉、玉ねぎ、タケノコが入っていますお肉のずっしり感とお野菜のシャキシャキとした食感は食べ応え抜群!

具材の味付けは濃いめですが、皮の優しい甘さが交わってちょうどいい味付け♡ひとつでお腹いっぱいになるボリュームで、大満足の肉まんでした!

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」に対するみんなの口コミ

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」のカロリーと価格

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」のカロリーと価格

ロピアで購入することができる「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」のカロリーと価格は、以下のようになっています。

▼栄養成分表示 1個(120g)あたり

熱量296kcal
タンパク質8.5g
脂質9.5g
炭水化物42.2g
食塩相当量1.3g

価格は、3個入りで322円(税込)1個あたり約107円だよ!

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」は、リピしたくなる美味しさ

ロピア「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」は、リピしたくなる美味しさ

今回は、ロピアで購入することができる「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」の味やカロリー、みんなの口コミなどをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

「皮までうまいお肉屋さんが作った肉まん」は、もっちりとした甘い皮とたっぷり詰まった具材が相性抜群!国産豚肉100%のお肉がたっぷりと入っていて、お肉の旨みがぎゅぎゅっと詰まった肉まんとなっています。

ロピアで購入することができるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!

関連記事一覧