【ローソン】町村農業の飲むプリンを飲んでみた!カロリーも紹介
今回は、ローソンで購入することができる、飲むプリンをご紹介していきます。
味はもちろんカロリーや価格、みんなの口コミなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
それではさっそく、ご紹介していくね!
【ローソン】飲むプリンに書かれている町村農業とは?
飲むプリンのパッケージに書かれているのが、「町村農業」の文字。
町村農業とは、乳業メーカーで町村敬貴さんが1917年に農場を作ったことから始まりました。
創業100年を超える老舗!
現在は江別市の牧場(敷地面積165ha)で380頭の乳牛を飼育し、敷地内の商品販売所「町村農場 ミルクガーデン」の他に札幌・東京・横浜・大阪にも直営店を展開しています。
過去にも「町村農場ミルクココア」や「町村農場 飲むソフトクリーム」などを発売していて話題になっています。
【ローソン】飲むプリンを開封!
まず最初に、ローソンで購入することができる「町村農業 飲むプリン」のパッケージはこんな感じになっています。
シンプルなパッケージで可愛い♪ドリンクコーナーでゲットすることができます。
サイズは小さめで、内容量は190gとなっています。
ローソンで買える!飲むプリンの気になるお味は?
さっそく一口ごくり!
んー濃厚!本当にプリンをドリンクにしたかのように、ドロっとした口当たりになっています。
卵やミルクや生クリームなどの乳製品が強めなプリン味♪カラメルの味も感じられますが、もう少しカラメルの味が強くても良かったかも。
結構甘めな仕上がりとなっているので、甘いものが苦手な方には不向きかも…。甘党さんやプリン好きさんにおすすめのドリンクです。
ローソンで購入できる「飲むプリン」のカロリーと価格をチェック!
栄養成分表示 1本(190gあたり)
エネルギー | 165kcal |
タンパク質 | 2.4g |
脂質 | 4.9g |
炭水化物 | 27.8g |
食塩相当量 | 0.3g |
価格は、税込216円となっています。
ローソンで購入できる「飲むプリン」に対するみんなの口コミをチェック!
ローソンで購入できる飲むプリンはとろーり食感が楽しめる濃厚ドリンク
今回はローソンで購入することができる、「飲むプリン」をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか♪
とっても濃厚なドリンクで、とろーりとした食感を楽しむことができるドリンクとなっています。
卵やミルクも濃厚なので、気になる方はぜひチェクしてみてはいかがでしょうか♪
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またね!