コメダ福袋2025はこうしてゲット!気になる中身&来年の狙い方

食品

どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭

去年は売り切れてしまっていて買えなかった、コメダの福袋。2025年は、無事に予約できて購入できたので、中身を徹底レビューしていきます。

この記事では、 中身だけではなく価格やお得度、失敗談から学ぶ次回購入の狙い方までご紹介!コメダの福袋が気になっている方や、来年も(こそは)買いたい方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

今年の内容と過去の福袋を比較したい方は、こちらの記事もおすすめ🙆‍♀️

コメダ福袋2025はこうしてゲット!まずは基本情報をご紹介

コメダ福袋2025はこうしてゲット!まずは基本情報をご紹介
引用元:https://www.komeda.co.jp

コメダの福袋は、毎年販売されている大人気商品。その年によって中身は違いますが、福袋でしかゲットできないコメダ珈琲店のグッズやオリジナルのコーヒーやお菓子、コーヒーチケットがセットになっています。

普通に買うよりもお得+福袋限定グッズが入っているのが魅力で、購入は予約制。抽選ではなくて先着制なので、抽選タイプの福袋よりは入手しやすい福袋となっています。

今年は、 2024年11月13日から予約開始。無事に予約できたので、2025年1月1日から1月6日までの受取期間に受け取ってきました!(予約方法やポイントは、後ほど詳しくご紹介しますね!)

私が予約した店舗は1日が休みだったから、2日に受け取ってきたよ!

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説

さっそく、コメダ福袋2025を開封していきたいと思います♪2025年のコメダ福袋は、以下の2種類が用意されていました。

寿(ことぶき) 7,500円~8,700円(税込)※価格は店舗により異なります
慶(よろこび) 5,500円~6,700円(税込)※価格は店舗により異なります

私は、慶の方の福袋を購入しました!慶は紺色のトートバッグに入っています。(底辺約27cm マチ約11cm 高さ約23cm/持ち手含まず)

今年のコンセプトは、「コメダとぽかぽか温まるお正月」。温かいイメージのキルティング素材のバッグをはじめとした、コメダ珈琲店らしいオリジナルアイテムが入っているそうでワクワク!

コメダの文字が刺繍されていて、とっても可愛いトートバッグ。今回はどこのブランドともコラボしていないのが、ちょっぴり残念ポイント。過去には、meet treeやノリタケコラボの福袋が販売されていました。

この記事で紹介した福袋アイテムの類似商品もこちらからチェックできます
👉コメダグッズが買える通販サイトはこちら

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説

全て取り出してみると、思っていたよりたっぷり♡机の上がいっぱいになるほど入っていました!中に入っていたのは、以下の8つ!

キルティング舟形バッグ
キルティングポーチ
コーヒーチケット(1冊)
コメ宝くじ付き新春スナックチケット(3枚綴り)
福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)
コどら
コーヒービーンズチョコ(内容量25g)
しっとりクッキー

1つずつご紹介していくね!

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説①キルティング舟形バッグ

まずは、キルティング舟形バッグ♪紺色の可愛いバッグで、底辺約27cm マチ約11cm 高さ約23cm/持ち手含まずの大きさとなっています。

A4サイズが横210mm×縦297mm(21cm×29.7cm)なので、ノートやタブレットを入れるのは難しいサイズ感。お弁当や小さめのノートなどを入れるのにいいかなと思います。

持ち手部分がモコモコしててクッションみたいになってるから、重たいものを入れても手が痛くならないのが嬉しいポイント!ポケットは外に2個内側に1個あって、マチ付きなので収納力も◎

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説②キルティングポーチ

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説②キルティングポーチ
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説②キルティングポーチ

続いては、キルティングポーチ♡先ほどご紹介したバッグと同じ素材でできていて、厚めのクッションのような触り心地♪

ポーチの方には、コメダのロゴが入っていて、バッグとセットで使いたくなるデザインとなっています。 サイズは、底辺約16cm マチ約8cm 高さ約14cm。こちらもマチ付きなのでたっぷり入ります。

コスメや充電器などを入れるのに良さそう!

内側もチェックの模様で可愛いよ!

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説③コーヒーチケット&スナックチケット

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説③コーヒーチケット&スナックチケット
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説③コーヒーチケット&スナックチケット

3つ目は、コーヒーチケット&スナックチケット!毎年恒例の商品♡コーヒーチケットは9枚綴りで、スナックチケットには、ホットドッグと小倉トースト、ミニシロノワールの3種類がついていました!

コーヒーチケットだけでも、3,500円~5,500円するのでお得!しかも、使用期限はないので、ゆっくり使うことができるのも嬉しいポイント。

ただ、スナックチケットには期限があって2025年5月31日までなので要注意!スナックチケットは早めに引き換えてくださいね!

コメ宝くじについては、後ほどご紹介するね!

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説④福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説④福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説④福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)

4つ目に入っていたのは、福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)!いつもは豆から挽いて淹れてるんだけど、どうしても面倒な朝や忙しい朝もあるから、そんな時にありがたい♡

2025年と書かれた限定デザインも◎

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説④福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説④福袋オリジナルドリップコーヒー(6杯分)

カップに取り付けて、お湯を入れるだけで完成します。使われている豆は、ブラジルとコロンビア他。

コメダのコーヒーは美味しいので、飲むのが楽しみです♡

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑤コどら

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑤コどら
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑤コどら

5つ目に入っていたのは、コメダの人気お菓子「コどら」北海道産小豆を氷砂糖で炊き上げたこだわりの餡を、ふっくらと口溶けの良い生地で包んだどら焼きです。

気になっていたけど、食べたことがなかったのでこれは嬉しい!食べたらレビューしますね!

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑥コーヒービーンズチョコ(内容量25g)

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑥コーヒービーンズチョコ(内容量25g)
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑥コーヒービーンズチョコ(内容量25g)

6つ目に入っていたのは、コーヒービーンズチョコ!こちらは以前食べたことがあって、なんとコーヒー豆がまるごと入ってるチョコレート♪

コーヒー豆が丸ごと入っているので、1粒の満足感も◎少し甘いものが欲しくなった時にもぴったりのお菓子♡ 過去にレビュー記事を書いたことがあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

▼コメダで買えるコーヒービーンズチョコのレビュー記事はこちら

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑦しっとりクッキー

コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑦しっとりクッキー
コメダ福袋2025を開封!中身やお得度を徹底解説⑦しっとりクッキー

最後は、しっとりクッキー!こちらもコメダのレジ横で販売されていて、気になってたんだけど買ったことがなかったので、今回福袋に入っていて嬉しい♡

しっとりやわらかくて、厚めで大きいチョコチップクッキー♪しっとり系のクッキー大好きだから、食べてみるのが楽しみ!こちらも、食べてみたらレビュー記事を追記しますね!

コメダ福袋2025を開封!コメ宝くじと当選発表日についてご紹介

コメダ福袋2025を開封!コメ宝くじと当選発表日についてご紹介
コメダ福袋2025を開封!コメ宝くじと当選発表日についてご紹介

コメダの福袋には、毎年恒例で宝くじが付いてきます♡先ほどご紹介したスナックチケットの表紙に番号が記載されていて、今年は総勢2,000名様にオリジナル商品が当たります。

2025年の当選発表日は、2025年1月24日(金)予定!コメダ珈琲店公式ホームページまたは店頭で発表されるので、福袋を購入された方は見逃さないように要チェックです!

コメ宝くじの景品
  • 1等 キルティングバッグ 抽選で10名様
  • 2等 キルティングクッション2個セット 抽選で20名様
  • 3等 コメダ珈琲店で利用できるe-Gift1,000円分 抽選で1,970名様
3等でも嬉しい!

コメダ福袋2025の中身に対するみんなの口コミ

コメダ福袋2025のお得度をまとめ

コメダ福袋2025の「寿(ことぶき)」と「慶(よろこび)」それぞれのお得度をまとめてみました!毎年2種類販売されているので、来年の参考にもしていただければ幸いです。

 項目 寿(ことぶき) 慶(よろこび)
価格帯7,500円~8,700円5,500円~6,700円
総額相当約10,000円約8,000円
バッグキルティング素材のスクエアバッグキルティング素材の舟形バッグ
付属品(ポーチ等)ブランケット(キルティング素材)同素材のポーチ
コーヒー関連オリジナルドリップコーヒー(6杯分)オリジナルドリップコーヒー(6杯分)
スイーツ・食品コメダ特製小倉あん(300g)コどら(どら焼き)
サステナブルなココア(200g)コーヒービーンズチョコ(25g)
しっとりクッキー
チケットコーヒーチケット1冊 + 新春スナックチケット(4枚綴り)コーヒーチケット1冊 + 新春スナックチケット(3枚綴り)

中身が事前に公開されてるから、自分の欲しい方を選ぶのがポイント!

コメダ福袋の購入方法

コメダ珈琲店の福袋の予約は毎年店舗から可能となっています。オンラインでも予約可能ですが、福袋の内容が異なるため、要注意です。2025年福袋の予約は、以下のような流れでした!

  • 予約開始日: 2024年11月13日(水)
  • 予約場所: 全国のコメダ珈琲店およびオンラインショップ
    (※一部の店舗では予約を受け付けない場合があるため、事前に確認を推奨)

予約方法

  1. 店舗予約
    • 店舗に直接来店し、申し込み書を記入。
    • 代金をその場で支払い。
  2. オンライン予約
    • コメダの専用オンラインショップから注文。
    • オンライン版の福袋は店舗版と内容が異なるため、事前確認が必要。

注意事項

  • 各店舗で取り扱う数量が限定されているため、早めの予約がおすすめ。
  • 特に人気の高い「寿」の福袋は早期に予約が埋まることが予想される。
  • 購入後の引き取り期間は 2025年1月1日(水)~1月6日(月)
    • 引き取り時に予約控えが必要な場合があるため、保管を忘れずに。

料金は先払いとなっています。2024年福袋は11月30日頃に予約に行ってもうすでに売り切れで予約できなかったので、なるべく早めに行くのがポイント!

コメダアプリを活用してもっとお得に!福袋予約情報もいち早くゲット

コメダ福袋2025でお得に楽しもう!

コメダ福袋2025でお得に楽しもう!
コメダ福袋2025でお得に楽しもう!

コメダ福袋2025は、福袋でしかゲットできないコメダアイテムとコメダ珈琲店で使えるお得な商品券が魅力のセットでした。

今年の販売は終了していますが、来年も販売される可能性が高いので、来年ゲットしたい方はぜひ参考にしていただければ幸いです。

来年の福袋情報は、公式アプリやSNS、店舗での案内をこまめにチェック してください。記事内でご紹介した「コメ宝くじ」も楽しみの一つ!来年も購入したいと思える福袋でした!

コメダ福袋を楽しんだ方におすすめの関連商品もチェックしてみてください👇

• コメダ珈琲の公式グッズ👉コメダ公式オンラインストア

•コメダ関連グッズや食品はこちら👉Amazonの人気商品を見る

• 過去のコメダ福袋アイテムを探す👉メルカリで探す

▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!

関連記事一覧