ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」がお菓子すぎた!味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介
どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、駄菓子の定番 「タラタラしてんじゃねーよ」を再現したふりかけをダイソーで発見したので、実食レビューしていきます。
このお菓子シリーズのふりかけは、カラムーチョやポテトチップスなど色々あって、今回はバイヤーさんおすすめのポップが出ていたタラタラしてんじゃねーよふりかけをセレクト!
味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もおすすめ!
ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」を開封
まず最初に、ダイソーで購入することができるタラタラしてんじゃねーよふりかけのパッケージは、こんな感じになっています。
デザインも、タラタラしてんじゃねーよにそっくり!あわあわしてるイカちゃんたちのイラストが可愛い♡ご飯にふりかけたふりかけの写真も掲載されています。
開けてみるとこんな感じで、ふりかけが入っていました!チャック付きの袋に入っているので、保存も便利!開封後は賞味期限に関わらずお早めにお食べくださいとのことでした。
さっそく白米に振りかけてみました!魚肉シートが細かく刻まれて入っています。お菓子のタラタラしてんじゃねーよと同じく、エスニック風味激辛味。
辛いかなとドキドキしながら食べてみました!
ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」の気になるお味は?
さっそく一口食べてみると、美味しいー!激辛って書いてあってドキドキだったけど、お菓子と同じくちょっとピリッとするぐらい。ただ、辛味はあるので、小さなお子様や辛い味が苦手な方は、要注意です。
ピリッとした旨みと白米は相性抜群!白米もどんどん進みます。 タラタラしてんじゃねーよと比較すると、もう少し豆板醤の味がしてもよかったかも。
また胡麻が多めで、胡麻の風味が全面に出てきてしまていたので、もう少し胡麻少なめだと嬉しかったです。魚肉シートが入っていて、ふりかけとしての味は◎タラタラしてんじゃねーよの完全再現を求めている方には物足りないかもしれませんが、ご飯がすすむ魚の旨みとピリ辛さでとっても美味しかったです。
ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」に対するみんなの口コミ
ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」のカロリーと価格
ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」のカロリーと価格は、以下のようになっています。
▼栄養成分表示(1袋12gあたり)
エネルギー | 52kcal |
タンパク質 | 1.7g |
脂質 | 2.5g |
炭水化物 | 5.7g |
食塩相当量 | 1.1g |
価格は、108円(税込)だったよ!
▼ネットでも販売されてたよ!
ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」はピリ辛さにご飯が進むふりかけ
今回は、ダイソーで発見した「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」のカロリーと価格、みんなの口コミなどをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか♪
ダイソーで買える「タラタラしてんじゃねーよふりかけ」は、細かく刻まれた魚肉シートが入っていて、ピリ辛さと旨みが虜になるふりかけでした!
ダイソーではタラタラしてんじゃねーよの他にも、ポテトチップスなど様々な人気お菓子とコラボしたふりかけが販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またね!