ブルーミーライフ解約時に後悔しないための4つの注意点
どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、お花を定期的に自宅のポストまでお届けしてくれる「ブルーミーライフ 」解約時に知っておいてほしい情報をまとめてみました!
これを知っておくことで、損することや再開したいときに悩むことがなくなるよ♪
「ブルーミーライフを解約したい」
「ちゃんと解約できるか確認してから申し込みたい」
という方は、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
ブルーミーライフ解約前に知っておきたい4つのこと
お花が定期的に届く「ブルーミーライフ 」ですが、自分でお花を選びたくなったりして「解約したいなぁー」と思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方に、ぜひ、知っておいてほしいことが以下の4つの項目です。
②ポイントが消滅してしまう
③同じ登録情報での再開が不可能
④スキップ機能もある
一体どういうことなのか、詳しく説明していくね!!
①4回縛りがある
ブルーミーライフには、「4回縛り」という縛りがあります。
ブルーミーライフでは、お花のボリュームごとに3つのコースがあり、コースによって価格が異なるのですが、どのコースを選んでも4回受け取りが条件となっています。
4回受け取らずに解約した場合は、4回分のお花の代金から、利用した回数の残りが解約料として発生してしまいます。
例えば2回で解約した場合…。
お花は2回しか届かないけど、4回分と同じ料金が解約金としてかかってしまいます。
4回で解約すると、お花は4回届き解約金は0!
解約するなら4回継続してからが断然お得!!
これからブルーミーライフでお花のある生活をかのしみたい方も、4回継続するなら違約金はかからず申し込めます。
▼今なら初回無料クーポンもあるので、実質3回分の料金で解約できます!
②ポイントが消滅してしまう
ブルーミーライフでは、お買い物やキャンペーンでポイントがたまります。
キャンペーンは記念日に多く、11月22日には「いい夫婦の日」として300ポイントがもらえたりしました!
お花のお届けや、キャンペーンでもらったポイントは1P=1円としてプレゼント購入に使えるよ!
でも、解約してしまうと今まで貯めてきたポイントも全て消えてしまうので、解約前にはポイントの確認を忘れないようにしてくださいです!
③同じ登録情報での再開が不可能
ブルーミーライフを解約する前に一番気をつけてほしいのが、「同じ登録情報での再登録が不可能」なこと!
しばらく経ってから「また始めてみようかなぁー」と思っても、同じ登録情報でのお届け再開は不可能となっています。
解約する前には、「本当にもう二度と利用しないのか」考えてから解約してね♪
「うーん…もしかしたらまた、再開したくなるかもしれない!!」
そんな方に、おすすめな機能が次の項目でご紹介する「スキップ機能」です。
④スキップ機能もあるよ!
「スキップ機能」とは、その名の通りお届けをスキップしてくれる機能のことです。
手順は、以下の3ステップで簡単にできます。
①ブルーミーライフ のWEBページからログイン
↓
②「マイページ」メニューの「お届け一覧」を開く
↓
③お届けスキップしたい週の「このお届けをスキップ」を選ぶ
もちろん、スキップした週にお金はかからないよ!
火曜日になると、その週のお届けが確定してしまうので、希望週の月曜日までに操作を完了してください。
ブルーミーライフの解約方法
ブルーミーライフの解約はちょっとややこしくなっています。
②メニューから「よくあるご質問」のページへ
③「解約方法を教えてください」の項目にある「こちら」をクリック
④「解約に進む」を選択
⑤アンケートに答えて解約
「よくある質問」にあるリンクからしか、解約ページに行けないので注意してね!!
ブルーミーライフのお花をもっと楽しむために解約前に知っておきたいこと
「ブルーミーライフを契約してみたけど、お花を飾るメリットがわからない」
「飾って楽しむ以外の方法を知りたい」
と、ブルーミーライフを存分に楽しめてない方も多いのではないではないでしょうか?
そんな方にまず知っててほしいことは、お花を飾ることで運気がよくなったりお掃除が捗ったりすると言われていること。
女性の方の場合は、女子力が上がるという嬉しいメリットも♪
お花を飾って得られる効果10選で詳しくご紹介しています。
また、ブルーミーライフで届いたお花は、花瓶に飾って楽しむだけではなくドライフラワーにして楽しむこともできます。
ドライフラワーにも、ドライフラワーならではの魅力が詰まってます♪
ドライフラワーは簡単に作ることができるので、ぜひドライフラワー作りにチャレンジしてみてください。
▶︎ドライフラワーの作り方は、こちらの記事から確認できます。
▷お花のある暮らしを始めたい方は、公式HPからどうぞ♪
ブルーミーライフの解約は慎重に!
今回は、ブルーミーライフの解約前に知っておきたいことや解約方法、また、ブルーミーライフの楽しみ方もご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ブルーミーライフは、一度解約してしまうと同じ登録情報で再開できなかかったり、4回縛りという縛りもあるので解約時には注意が必要です。
しかし、花が枯れたり元気がない状態で届いた場合には「品質保証制度」が利用できたり、お届けをスキップできる「スキップ機能」もあります。
枯れたお花が届いて利用者の方ががっかりしないように、「私たち利用者に寄り添ってくれているサービスだな」と実際に利用してみて感じました!
これから利用したいという方も、ぜひ安心して申し込んでみてはいかがでしょうか♪
▼ブルーミーライフの公式HPはこちらから
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またねっ♪