bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」を実食!作り方やカロリー、みんなの口コミもご紹介
どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、電子レンジで簡単に本格韓国料理を作ることができる、bibigoの「レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」を実食レビューしていきます。
味はもちろん、作り方やカロリー、みんなの口コミなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」とは?
今回ご紹介するbibigoとは、 韓国の大手食品メーカー、CJ第一製糖で長年積み上げられた韓国料理のノウハウをもとに生まれた韓国料理ブランドです。伝統的な韓国料理に現代人が追求する価値をプラスし、新しいライフスタイルを生み出しているそう!
キムチやビビンバ、チヂミなど色々なものがある中で人気なのが水餃子♪最近では一般的なスーパーでも取り扱われることが多くなったため1度は目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
私もbibigoの水餃子が大好きで、時々ネットで購入しています。 (ネットからのまとめ買いで安く購入できることが多いです。ポイントもつくのが嬉しい♡)
▼bibigoの水餃子の詳細はこちら
色々なものがセットで届くから、食べ比べてみるのも◎
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」を購入してみた
今回購入した「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」は、カップに入っていて常温保存OK!電子レンジで調理するレトルトタイプなので賞味期限も長めになっています。
お湯で調理することも可能なので、もしもの時の備蓄食料としてストックしておくのも良さそう!
今回は、蔦屋書店の食品コーナーで発見しました!
▼ネットでみてみたら、楽天市場のbibigo公式サイトがセール価格で販売していました!
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」を開封
さっそくbibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」を購入してみました!フィルムを剥がしてみると、カップとご飯の容器が分かれていて、写真のようにパカっと外れてびっくり!
容量詐欺かなと思ったら、カップにご飯を入れてお水を注ぐタイプみたいです。
カップの中には、スープと具材のパウチが入っていました!
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」の作り方
作り方をまとめてみると、以下のようになっています。
水を使うかお湯を使うかによって、電子レンジでの加熱時間が変わるので要注意!↓
600Wの場合 | 1000Wの場合 |
水 4分20秒 お湯 3分20秒 | 水 3分 お湯 2分 |
ご飯とスープ、そして具材を入れるとこんな感じになります。レトルトのご飯をそのまま容器から取り出して入れていいのか心配でしたが、このやり方で大丈夫でした。
硬いご飯を取り出すことがないから、ちょっと不思議な感覚でした。
カップにも作り方はイラスト付きで書かれているので、初めてでも簡単に作れました!
にゃーも興味津々♡
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」の気になるお味は?
早速一口食べてみると、美味しいー!一口食べた瞬間、口の中にピリッとした辛さが広がりますが、その後に海鮮の旨みがしっかりと感じられます。
ふっくらとした国産米との相性も抜群で、スープに辛味がある分甘さが感じられて◎具材はネギと高野豆腐だけだったので、そこは少しだけ物足りなかったです。追加で白菜などを入れて、レンチンしてみてもいいかも♪
お豆腐は木綿豆腐と高野豆腐の間のような食感で、少し硬さがありましたが病みつきになる食感でした!辛さの中に旨みがぎゅぎゅっと詰まっている本格的なスンドゥブでとっても美味しかったです。(エビの風味が強かったので、エビが苦手な方には△)
▼もっと辛さを求めるならこちらがおすすめ!
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」のカロリーと価格
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」のカロリーと価格は、以下のようになっています。
▼栄養成分表示 1食あたり
エネルギー | 288kcal |
タンパク質 | 7.4g |
脂質 | 2.4g |
炭水化物 | 61.1g |
食塩相当量 | 3.2g |
価格は、356円(税込)だよ!
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」に対するみんなの口コミ
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」は辛いもの好きさんにおすすめ
今回は、bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」を実際に食べてみた感想やみんなの口コミ、カロリーや価格などをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪
bibigoの「電子レンジdeクッパ海鮮スンドゥブ」は、電子レンジで作ったとは思えない美味しさで、結構辛めなんだけど、辛さの中に海鮮の旨みがぎゅぎゅっと詰まっていて美味しく食べることができました。
卵や白菜、ネギなどを入れて自分好みにアレンジするのもおすすめ!気になる方はぜひチェックしてみてください。
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またね!