【ローソン】生杏仁を実食レポ!カロリーや価格も紹介

どうも!ぱんつねずみです🐭
今回は、ローソンで2021年8月10日(火)から発売されている「生杏仁」を実食レビューしていきます。
味はもちろん、カロリーや価格みんなの口コミなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。
▼こちらのスイーツもおすすめ!
【ローソン】生杏仁を開封

まず最初に、ローソンで購入することがエキル、生杏仁の見た目はこんな感じになっています。
おうちで気軽にカフェ気分が楽しめる、ウチカフェスイーツの1つ。
透明なカップに入っていて、もうすでに真っ白な杏仁豆腐が見えています♪

さっそく開けてみると、みるからにとろとろな杏仁豆腐が登場!
斜めにすると溢れてしまいそうなぐらい、柔らかいのが特徴です。
【ローソン】生杏仁の気になるお味は?

さっそく一口食べてみると、表面はほぼクリーム!中はヨーグルトぐらいの硬さの杏仁豆腐となっています。北海道産生クリーム入りでミルクのコクがしっかりと感じられて、とっても濃厚。
口溶けもよく、杏仁特有の風味も感じられる、本格杏仁。
ただ、結構ボリュームが多いので、食後のデザートには△かもです。小腹が空いた時やおやつ時間におすすめです。
【ローソン】生杏仁のカロリーと価格

ローソンで購入することができる、生杏仁のカロリーと価格は、以下のようになっています。
熱量 | 178kcal |
タンパク質 | 2.7g |
脂質 | 12.4g |
炭水化物 | 14.2g |
ー糖質 | 13.8g |
ー食物繊維 | 0.4g |
食塩相当量 | 0.14g |
価格は、1個あたり195円(税込)だよ!
【ローソン】生杏仁に対するみんなの口コミ
ローソンの生杏仁は、とろとろ食感がクセになる杏仁豆腐

今回は、ローソンで購入することができる、生杏仁をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか♪
生杏仁というネーミングだけあって、本当にトロトロ♪表面はクリーム、中はヨーグルトのような柔らかさとなっています。
ミルクのコクもしっかりと感じられる杏仁豆腐なので、気になる方はぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか♪
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼

またね!