3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」が美味しすぎる♡カロリーや価格、みんなの口コミもご紹介
どうも!ぱんつねずみ(@pantunezumi)です🐭
今回は、3COINS(スリーコインズ)で購入することができる「ヴァッフェル 宇治抹茶」を実食レビューしていきます。
味はもちろん、カロリーや価格、みんなの口コミなどもご紹介していくので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
▼こちらの記事もオススメ!
3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」を開封
まず最初に、3COINS(スリーコインズ)で購入することができる「ヴァッフェル 宇治抹茶」のパッケージはこんな感じになっています。
中身は見えませんが、写真が掲載されていてとっても美味しそう♡ミルクやキャラメルなどもありますが、今回は大好きな抹茶をセレクトしてみました!
3COINS(スリーコインズ)のプライベートブランド、「おかしもん」の商品の一つ。おかしもんは3COINS+plusでのみのお取り扱いとなっているので、そこだけ要注意です。
早速開けてみると、4枚のヴァッフェルが入っていました!個包装になっているので、ちょっとした差し入れにも喜んでもらえそう。
ちなみにヴァッフェルとは、ドイツ風の堅焼きワッフルにクリームを挟んだ洋風焼き菓子。さっくりとした食感で、おやつやお茶受けとして親しまれているそう。
3COINS(スリーコインズ)「ヴァッフェル 宇治抹茶」の気になるお味は?
さっそく一口食べてみると、ふわっと抹茶が広がって上品なお味♡生地にもクリームにも宇治抹茶が練り込まれているので、一口食べた瞬間、抹茶のほろ苦さと香りが口の中にふわっと広がります。
そして、ヴァッフェル特有のサクッと食感が◎両面堅焼きで、とってもサクサク。中のクリームは滑らかですが硬めなので、クリームだけこぼれてきちゃうこともなくて食べやすかったです。
クリームも写真のようにたっぷり!4枚しか入ってなくてちょっとお高めかなと思ったのですが、生地に厚みがあっておやつ時間なら1枚で満足できるボリューム♡
和菓子や洋菓子屋さんに置いてあってもおかしくないクオリティーで、大満足のお菓子でした!
3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」に対するみんなの口コミ
3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」のカロリーと価格
3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」のカロリーと価格は、以下のようになっています。
▼栄養成分表示 1包装あたり
エネルギー | 121kcal |
タンパク質 | 1.7g |
脂質 | 5.0g |
炭水化物 | 17.5g |
食塩相当量 | 0.05g |
価格は、4枚入りで378円(税込)だったよ!以前は5枚入りで同じ値段だったから、ちょっと値上がりしちゃったみたい。
3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」はおやつ時間にぴったりのお菓子
今回は、3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」を食べてみた感想やみんなの口コミ、カロリーや価格などをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか♪
3COINS(スリーコインズ)の「ヴァッフェル 宇治抹茶」は、サクッとした食感と滑らかな口溶けのクリーム、そして上品に広がる抹茶の香り高い風味が相性抜群なお菓子♪
ちょっとお高めですが、その分味もクオリティーも◎3COINS(スリーコインズ)で発見した際には、ぜひチェックしてみてください。
▼この記事が少しでも「役に立ったな」と感じてくれた方は、画像↓をタッチしてぱんつねずみを応援してくれたらうれしいのです🐭♡▼
にほんブログ村
▼ツイッターもやっています。良かったらフォローしてくださいです♪🐭▼
またね!